Lychee Redmineでトラブル予防/描いてシェア デブサミ2019

スポンサードリンク

2018年に続いてデブサミに参加しました
注目セッションは以下の2つでした

【15-B-3】Lychee Redmineのユーザが語る! トラブル予防としての使い方

【15-D-6】 ことばだけでは足りません、描いてシェアして伝えていこう!


Lychee Redmineのユーザが語る!
トラブル予防としての使い方

稲垣さん

若い頃からトラブルに突っ込まれる経験多数
裁判まで、、、

いろんな角度で説明してもらう
確認するのは判断根拠
人と人々を確認する

予防できるならその方がいい
整理整頓
トラブル前提で考える
自分を過信しない

整理 いらないものを捨てる
持ち主を決める、ステータスを決める、期日を決める

整頓 秩序を持って配置する
ローカルルールが障害

リーダーが優先順位を決める
メンバーからのエスカレーションは期待しない

予定段階で勝てる計画か?
一週間のスケジュールに現実味があるか

淡々と話をされましたが芯が強い方でしょう
プロジェクトをやることの楽しさも
伝えてくれました


ことばだけでは足りません、
描いてシェアして伝えていこう!

高野さん
お母さんエンジニア

エンジニアとしてどう生きるか
ISPは誰もわからない20年以上前

庶務から開始したが黒い画面を眺めるのが好きになってきた
文系だから理系だからは関係なかった

なかなか聞けない
フォーラムに参加

インターネットは優しい世界

カナダ人がメンバーに
筆談と図解で乗り切った

エンジニアとして楽しかった
時間はかかったけど、
生産性は低かったかもしれなかったけど

結婚と出産
毎日バタバタ、制御不能な相手との戦い
時間なし

攻めの情シスに異動
ナレッジ共有の仕組みの必要性を痛感

時間の大切さを理解して
生産性を上げることが好きになった

家族を子どもを大切にしたい
リモートワークをしたい

転職、わからないことだらけ
初アサインのプルリク
コメントの山 マサカリ、、、

突破口はできることから
暗黙知っぽいものを書き出す

新しく入ったメンバーが不安を取り除けるように活動している

業務システムの構築へ
図を描いて納得いくまで
エンジニア同士の共有のためにも

絵のメモをかいたら反響が
勉強会の各会場に投影

グラレコをし始めた リミッター解除
キャッチアップできる分だけでもフィードバックしたい

たくさん描いたのは伝えたいから

はじめるのはいつでも大丈夫
世界は優しい
得意なことで突破口
苦しい時間は昇華される
よいものはシェア


ほかのセッションはツイートから


参加したセッションは以下の通り

価値からはじめるビジネスデザイン 匠Method

餃子で懇親

関連記事

  1. メールの移行完了・共有ドライブ作成 残りはアプリ…

    これは元SI現PMOで最近chromebook+AWS利用のためwind…

  2. おすすめの勉強会!

    マドびっ!作者の門屋浩文です2018年はいろんな勉強会に参加…

  3. #Cacuu でレゴシリアスプレイ

    ヌーラボbacklogコミュニティでお世話になっている会社そのヌ…

  4. #ふりかえりカンファレンス に初参加

    ふりかえりカンファレンス黄色い人森さんが以前からやってい…

  5. WordPressの仕組を学び中 201806

    マドびっ!はWordPressで作っているページです毎日書い…

  6. redmineエバンジェリストが #スナックジョ…

    ジョイゾー kintoneで有名え?「つ…

  7. 昔の価値にサヨナラしてブランド力を鍛えるヒント

    蒲田PLYで行われた『ザッソウ』&『仕事ごっこ』出版記念…

  8. VBUGに参加しオフショア開発の話を聞く #JB…

    backlogのユーザ会はJBUG JはJapanなんで…

PAGE TOP