夜の大手町駅周辺を歩く

スポンサードリンク

フラフラしたいなーと思っていたら
大手町に着いた

地上を歩いてみることにする

大手町の森をスタート

完全にビル街なんですが
森になってるのは気分がいい

冬の風物詩がいろんなところに

紀伊国屋書店で少し立ち読みし

読売新聞社
正月の風物詩のゴールはここだね

神田まで行ってみようと思ったけど
寒いのでこの辺で地下に戻ろう


東京メトロで改札を出て乗換るところ
いくつかあります
今回の大手町や飯田橋など
地下をぬけるのもいいけど
たまには外に出るのも気分転換に良いです

飯田橋の高はしでワンタン麺

3つの不確実性に向き合う

関連記事

  1. 西新宿五丁目から幡ヶ谷・代々木上原へ

    直線距離2.5キロくらいなら歩けるそんな人になった帰り道いつも散歩…

  2. 桜新町で桜を見る

    桜新町 名前の通り桜のアーチがある街桜の時期に行き…

  3. 愛媛のゆるキャラたち

    ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…

  4. バイクのハノイと雄大なハロン湾

    新婚旅行の続きですカンボジアのあとはベトナムに行きました…

  5. 浦山口で桜を眺める

    秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…

  6. 井の頭公園と吉祥寺駅周辺を歩く

    井の頭公園駅をスタートして井の頭公園に入ります…

  7. 新宿から代々木まで歩く

    新宿といっても住所は代々木の大江戸線新宿駅…

  8. 阿佐ヶ谷パールセンターを歩く 202206

    阿佐ヶ谷パールセンター 最初に覚えた都会…

PAGE TOP