「今すぐ」の依頼を無くす

スポンサードリンク

最近、疲弊していました
その中で一つ気がついたこと

今すぐを受けすぎてた
対応しすぎてた

というわけで、、、

「今すぐ」と依頼される仕事を
可能な限り無くす

どうしようもないトラブルでなければ
前日までに決めたことを今日やる
それを忠実に守る

そうすれば計画的に
懐が深く
効率よく
いいものができていく

なる早、今すぐをやり続けると
場当たり
イライラしながら対応
できる量が少ない方が得をするように感じ始め、、、結果は想像できますね

可及的速やかになんてもってのほか

そういう環境に身を置くようにしよう

依頼する時も注意しよう

西太子堂から三軒茶屋へ

父の死 2004年3月19日の話

関連記事

  1. 今を明確にして前に進む

    寝坊とか遅刻とかしないタイプなのですがたまにやらかすと困…

  2. 何をして欲しいか理解できない依頼

    よろしくお願いします!やっといて!みたいな依頼わかりまし…

  3. 仲間を大切にする方法

    気がついたら横浜にいました都橋かな?かんぱー…

  4. スケジュールはコミュニケーションとしてのツール

    PMBOKのプロジェクトスケジュールマネジメントの一節にスケジュ…

  5. おどおどする時間も必要

    自信がないときはおどおどしますよ表には出…

  6. 杓子定規な内容と実態に合わせた対策

    予防型PMOとして毎年、プロジェクトマネジメントや品質に関す…

  7. 50歳になりました

    2024/8/15ついに50歳になりました本人は積み重ねた結果なの…

  8. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

PAGE TOP