自分の身を守る発言

スポンサードリンク

苦境にたたされたとき
自分の身を守る発言、してしまいますよね
そしてその場所にいない人のせいにしたり、、、

でも待てよ
それで本質は解決するのだろうか?
いや、しない

しないと気がついてるなら
他の手法を取った方がいい

まずは、自分の身を守る発言をせざるを得ない状況を作らないこと

その次は、その状況になっても解決に向かうための情報をそろえて対応する
そのための時間稼ぎの為の自分の身を守る発言ならよいと思う

場当たり対応は長い目で見るといいことがないことが多い

遮断機が降りて前に進めなくなる前に

タニタ食堂で優しい定食を

下赤塚 喜久の湯

関連記事

  1. 「新たなるチャレンジ」 記事5選

    madowindahead.info作者の門屋浩文です。1月…

  2. 好きなスタートは競艇のスタート

    物事には必ずスタートとゴールがあるスタートはうまく切りたいものそ…

  3. アドリブ効くのは準備してるから

    アドリブ効く人だともしかしたら思われてるかも確かに余興と…

  4. 円満秘訣 引っ越し先の掃除を開始する

    2023年11月中旬に引っ越し新居のカギももらったので引っ越し前に…

  5. 流行病で喉がやられてる

    ついに流行病にかかってしまいました、、、…

  6. 人生のあたりまえを変えた人間ドックとこの15年

    「後輩がうけているから、受けてみようかな人間ドック」…

  7. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

  8. やりたいこと と できること

    やりたいこととできること混ぜて考えると大変なことになります…

PAGE TOP