寛正6年からの伝統そばを尾張屋で味わう

スポンサードリンク

京都の蕎麦屋の尾張屋
寛正6年、1465年創業の老舗
京都旅の間で味わってきました

外観はこんな感じ
伝統を感じる

2階で蕎麦を食す

鳥なんばで

歴史を感じてきました


烏丸御池駅から歩いて5分くらいです

京都府京都市中京区車屋町通二条下る

嵐山 風風の湯

ワガママナコトカイ?

関連記事

  1. 四谷名物エリマキらーめん

    四谷三丁目と曙橋の間 荒木町にある一心ラーメン エリマキ…

  2. かあちゃん食堂でカツカレー

    越生の梅の湯に併設されてるかあちゃん食堂…

  3. 甚太郎そばを秩父は浦山口で

    秩父鉄道の浦山口駅から石龍山橋立堂に行くそこには…

  4. 雲呑麺を広州広場で

    ワンタン麺好きです時間があれば三軒茶屋の茂木まで行くのだけど時間が…

  5. さやの湯 柿天舎で天ぷらせいろ

    板橋区にある温泉施設さやの湯…

  6. モンスナックでカツカレー

    新宿紀伊國屋の地下一階にある飲食街 一時期改修で店が無くなってた…

  7. 奥沢 アンリーヴルでチキンクリームカレー

    奥沢駅そばにあるアンリーヴル1989年からの老舗のイタリ…

  8. 要町 ペルファボーレでカルボナーラ

    要町のえびす通りを入ったところにあるスパゲティ専門店のペルフ…

PAGE TOP