先入観を持たずに新鮮な目で

スポンサードリンク

無理を承知の上で、、、
どんなことにも先入観を持たずに新鮮な目で対応したいなあと思っている

経験があればあるほど
慣れていればいるほど、先入観は入る

新鮮は難しい

必要のない感情、しがらみを排除するのは
難しい

逆転の発想で、全てを受け入れてみるのはどうだろう?

事実ベースである状態を作った上で
いいこと、わるいこと
うれしいこと、かなしこと
うらみつらみ、けいい
しがらみ、きょうりょく
ありたいすがた、いやなこと

洗い出した上で、バランスをとる

排除しようとした方がそれを記憶してしまう可能性があるので、
いろんな思いを受け入れた方がいいのかな

そして事実とありたい姿を考えよう

2019年シーズン予想とイチロー引退

ばりこて で ザ博多ラーメンを

関連記事

  1. 疲れたら休もう 湯治する

    当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…

  2. まずは今日をちゃんと生きる

    いろいろしんどいなあやること山積みやなうまくいかなかった…

  3. 体感覚を得る キーボードと同じようにペンも持つ

    テレワークとデジタル化のおかげで鉛筆やボールペン持たない…

  4. 正しいことの証明は無意味

    物事を決めたり、始めたりするときに「正しいこと」にこだわることはあり…

  5. イラっとするのは疲れてる証拠

    イライラするな〜もーってことありますよねうん、よくある…

  6. 小さなことでもとにかく褒める

    小さなことでもとにかく褒めるいつも心がけていることです必…

  7. 中目黒で高校同期と飲む

    縁は奇なもので定期的に巡ってくる高校同期…

  8. 何を選んでも不安だから

    不安がない生き方をしたい!と思っても無理な気がしてるなぜ…

PAGE TOP