中野寿湯温泉は柔らかな湯

スポンサードリンク

中野駅から

飲屋街をぬけて
新井薬師の参道に入ると


中野寿湯があります

東京の温泉だけど黒湯ではなく
柔らかな湯

水風呂もある

街の雰囲気も良くて馴染んでしまうと
ぬけられなくなる予感がした
また来てみたい


水質:★★★(柔らかな湯)
温度:★★☆(適温)
再訪:★★★(中野散歩と一緒に)

東京都中野区新井1-14-13

小田原城の桜と御幸の浜

ハヤシ屋中野荘でオムカレーを豪快に

関連記事

  1. 疲れたら休もう 湯治する

    当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…

  2. 武蔵小杉 今井湯

    朝湯!行きたい時ありますね武蔵小杉には朝湯ができる今井湯があ…

  3. 城崎温泉にて

    関西の温泉街である、城崎温泉帰省の途中に立ち寄った形ですが、冬に…

  4. 赤塚 岩乃湯

    下赤塚駅の北口から住宅街に入っていくと岩乃湯がある広…

  5. 桜島マグマ温泉

    鹿児島は桜島活火山その麓に温泉があります…

  6. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  7. 荻窪 第二宝湯

    荻窪には天沼と本天沼がある本天沼の方が駅…

  8. 千川 大黒湯

    千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…

PAGE TOP