陣内大蔵 54thバースデイライブ ソロナイト

スポンサードリンク

高校時代からの陣内大蔵のファンです
クラブTJにいたことも
努力鉛筆をもらったこともあった

5年くらい前からバースデイライブやってたのに気がついてたのですが
タイミング合わずに今回初参加
2019年5月25日は
本当に陣内大蔵さんの誕生日
54歳 おめでとうございます


場所は吉祥寺スターパインズ

お客さん多い
世代的には少し上の女性ファンが多い様子
毎年参加の人も多いのかも

入場は整理番号順
2階もあって130人くらいかな?

ソロ編成で開始!

セットリスト
31周年
Another Happy Birth
連絡を待つ
All Season
First ending
たとえば明日
生まれ変わるぜ
ランナウェイ
旅に出ようじゃないか
シスタームーン
僕は風君は空
瞳をあけたままで
僕は何かを失いそうだ
レッドローゼズ
孤独の森
ビックマウンテン
月にあかした
スイートドリーム
where’s god
とこしえにあれ
BE YOURSELF


懐かしい歌がたくさん
やはり声がいい

アコースティックライブのはずなのに
息子さんなど、ゲストもたくさん

渋谷の話、下北沢の話
やっぱり昭和 面白い


帰りに握手してもらいました
高校時代に聞きまくった
DEEP&DELIGHTFULにサインしてもらった

TWIN以降の曲が多いなと思ったが
後半、そうでなかった

改めて好きなのがわかった
自然を絡めながら
しなやかに真実を伝えてる歌詞が多いからなのかな?

まあ、好きを繰り返せばいい
何度も確認すればいいや
2020年は5月23日と24日か、、、御意!


客席でiphoneを開くわけにもいかず
曲名は手にメモしてました(笑) 字が汚い

下北沢で優しくハーブティ

弱冷房車に乗るっ

関連記事

  1. 「夢を信じて」 徳永英明

    いくつのまちを越えて行くのだろう明日へと続くこの道は徳永…

  2. 「PROPAGANDA」 COMPLEX

    俺はプロパガンダ我慢できないここを出ていくんだCOMPLE…

  3. 「シングル・アゲイン」 竹内まりや

    高校時代になんとなく聞いてた曲を大人になって歌詞をちゃん…

  4. 「粉雪」 レミオロメン

    久しぶりに雪が降った最近の関東地方は年が変わってからの雪…

  5. 天気予報の恋人

    チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…

  6. 「CHRISTMAS CHORUS」 小室哲哉

    CHRISTMAS CHORUSTMネットワークの小室哲…

  7. 「二十歳の恋」 高野寛

    高校時代は高野寛をよく聴いたただ大学以降はあまり聴かなかった…

  8. 「LOVE PARADE 」 モアザンパラダイス…

    モアザンパラダイス(more than paradise)という…

PAGE TOP