2019.07.19
スポンサードリンク
revolutionノートに書き留めた言葉 明日をさえぎる壁乗り越えて行くこと
TMネットワークのCarolより 濃厚アルバムでした
僕たちの場所この手で掴むまで
確か映画になった ぼくらの七日間戦争
ルールと正しさの意味 わからないまま従えない
最近、この曲を思い出すことがあった 確か 7pays war いろんな膿、出し切ればいい
ただ素直に生きるために
Carp1-BayStars3 貧打で敗戦
チケットを切れる文化と評価軸の話
1990年代前半はファンハウス所属のアーチストの曲を聴くこと…
松任谷由実作詞作曲の「時はかげろう」カルロストシキ&オメガト…
チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…
大江千里の初期の頃の名曲に塩屋があります高校の頃に聞いた…
おニャン子クラブの曲を思い出すとだいたい奇面組もセットでついてくる…
相当がんばりすぎたね少し休もう丘に座り雲と話をしよう…
90周年記念行事の縁で会社の納会には毎年「サーカス」が来てくれま…
東京で初めて買ったCDはくま井ゆう子のまばたきだった…
2025.11.24
僕 せと・にゃん太 とととかかと仲良く暮らしてる気になるものがあったら…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…
2025.11.22
立て込んでても成果をだそうとする少しでも余裕があればなんとかしようとす…