進捗は何が残ってるかで測る

スポンサードリンク

進捗どうですか?
もしかしたら嫌な言葉かも、、、

でも物事を成すには
進捗確認、大切です

予定があって実績がある
この2つ

よくわからないものだけど
なんだか怪しいものの
進捗確認 どうしてますか?

私は
進捗は何が残ってるかで測る
ようにしています
進捗率なんて聞きません

1.予定通り終わりそうですか?
2.いつ終わりそうですか?
3.何が残ってますか?

このどれかです

魑魅魍魎度が高ければ3を
それなりに大丈夫なら1を
どっちかなーって時は2を選びます

聞く前に完了条件やどういう回答か
返ってくるかを想定
した上で

聞きながら精度を上げていく

進捗率なんてなんとでもなるんだから
よくわからないものを聞く時は
使うだけムダです

かけた時間が比例して
成果になる時期は短いから
残作業を合意しましょう

そうすれば少しずつ足元が明るくなってくる

別府冷麺を竹瓦温泉前で食す

久万高原 ふるさと旅行村でBBQ

関連記事

  1. 1を取るためにはそれ以外を全部後回し

    優先順位をつけようよく言われることですがそれだけではもしかし…

  2. 自分で労ろう

    しんどいこと大変なことちょくちょくありますよね私は処…

  3. 適応力と回復力をもつ PMBOK7より

    PMBOK プロジェクトマネジメントの知識体系…

  4. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

  5. 大切にしたいことはなんですか?

    大切にしたいことはなんですか?人生において大切にしたいこと…

  6. 何か準備しておいた方がいいものはありますか?とい…

    何だこの会議?何のために呼ばれるんだ?何を期待されてるん…

  7. カードコーチングで心を整える

    コーチングを生業としている妻がやってるシンプルなコーチングの1つにカ…

  8. JALとANAの株主やめました

    JALとANA日本の航空会社の両巨頭長年両社の株を持っていました…

PAGE TOP