進捗は何が残ってるかで測る

スポンサードリンク

進捗どうですか?
もしかしたら嫌な言葉かも、、、

でも物事を成すには
進捗確認、大切です

予定があって実績がある
この2つ

よくわからないものだけど
なんだか怪しいものの
進捗確認 どうしてますか?

私は
進捗は何が残ってるかで測る
ようにしています
進捗率なんて聞きません

1.予定通り終わりそうですか?
2.いつ終わりそうですか?
3.何が残ってますか?

このどれかです

魑魅魍魎度が高ければ3を
それなりに大丈夫なら1を
どっちかなーって時は2を選びます

聞く前に完了条件やどういう回答か
返ってくるかを想定
した上で

聞きながら精度を上げていく

進捗率なんてなんとでもなるんだから
よくわからないものを聞く時は
使うだけムダです

かけた時間が比例して
成果になる時期は短いから
残作業を合意しましょう

そうすれば少しずつ足元が明るくなってくる

別府冷麺を竹瓦温泉前で食す

久万高原 ふるさと旅行村でBBQ

関連記事

  1. 褒め駆動

    ◯◯駆動いろいろありますよね計画駆動、適応駆動テスト駆動…

  2. 居直りも必要

    お前は居直るからなあ20代前半に先輩に言われた言葉確かに…

  3. 生きていればいい

    完全に自分用メモなので興味がある人のみお付き合いください20…

  4. 眠る極意は暖色系の電灯

    健康の秘訣は?と聞かれたら早く寝ることと答えますそう…

  5. 決めたことをやりきってから考える

    世の中は複雑だからいろんな要求事項が降ってくる全くいらな…

  6. ワイシャツとネクタイから着替えて

    昨年まで「クールビズ」でもワイシャツのみだと、ダサいからという理由で…

  7. 近未来の晴耕雨読

    晴耕雨読晴れたら田畑を耕し雨が降ったら読書をするという…

  8. 資料からリスクを察知できる奴になりたい

    生業としてPMOしています予防系でエンタープライズ系トラ…

PAGE TOP