「必要だからやる」が先

スポンサードリンク

熱い想いでなんでも取り組む
みたいなことはできない性分です
体が持たない

必要だからやる

そういうことの方が割と多い
特に仕事に関しては「やりたいから」やる
ではなくて「必要だから」やる

絶対この人ではないといけない
ってことはほとんど無い

でも誰でもやれることだけど
必要度を理解してちゃんとやる
感情を入れすぎないことが大事

活動の大半は必要なことだし
運良くできるからやってるだけなのよね

コツコツと必要なことをやり切ろう
情熱を表に出すのはその後でいい

久留米 大砲ラーメンにて

桜島フェリーではうどんを食べろ

関連記事

  1. 偶然の出会いを信じてる

    隣にいる人 偶然ですが?同僚 偶然ですか?親子 偶然ですか?…

  2. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  3. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  4. いつも変わらずありつづけるブログを目指して

    これは1500記事到達記念投稿です毎日記…

  5. インフルエンザにかかる 多分初

    インフルエンザ 予防接種は子供の時のみで大人になってからは打たない…

  6. 時間をかけて受け入れる

    事実は曲げられないから受け入れるしかないのだけどなかなか…

  7. サーヴァントリーダーシップ考

    サーヴァントリーダーシップ今、注目されているリーダーの形一般…

  8. エンジニア活動をエンジニアリングする

    システム構築に関わることを生業にしてると考えることなのですがお客…

PAGE TOP