たまには外に出ない日を

スポンサードリンク

心と体の疲れが溜まってること
ありませんか?

私はたまに感じるので
あえて「出かけない日」を
作るようにしています

出かけないといっても
買い物くらいは行きますが
基本、家でゆっくり過ごす

時間や期限に振り回されず
約束も作らず
やることはなんとなく決めて
いい意味でダラダラすごす

そういう日を月に1回くらい作ると
心と体が整理されて楽になる

山と谷を作るのがいい
谷のときに、山のときのことを
羨ましがる必要もない

休みも大切な時間

横須賀カレーをベンガルで

京都鴨川を愛でる

関連記事

  1. 毎日やり切るしかない

    毎日やることてんこ盛りいいことなんだろうけどでもリソース…

  2. 成果物志向とプロジェクトマネジメント志向

    今回の研修はコミュニケーションマネジメントを主にしていますが、…

  3. 目の前のことを淡々とこなす

    いろんなことを感じたり気にしたりする性分なので、物事の整…

  4. 「怒られないこと」を第一義にしない

    怒られないに越したことないけどそれは無理やね人は何かしら…

  5. 怒っているのは本人の都合

    いつもいつもイライラしている人いますねえっ、あなたですか?…

  6. ブルーライトで飛び込み防止?

    東上線Twitterでトレンドに乗るのはだいたい事故…

  7. さて、新しい生活を手に入れようか NEW NOR…

    地球都合・コロ助騒動もまずひと段落したので出社してみた慣…

  8. 昔のWEBチャット廃人はプロンプトエンジニアやれ…

    1990年代後半の話ですがインターネット黎明期にWEBチャットやI…

PAGE TOP