匠LT 2019冬 相互フィードバック重要 #takumijyuku

スポンサードリンク

匠method
価値を大事にする良い考え方だなあと思っています
日夜、ディスカッションを重ねているのも知っている

そこまでの関わりを持つ余裕はないけど
匠methodのよさに触れたいと思い、今回も参加です

LTを聞いて参加者とディスカッションをするという流れです

匠メソッドを使ってみたよというLT
飲みながら、メモ書きながら、茶々入れながら聞いていたので
各LTごとのコメントが手抜きなのはご了承ください

LT(1)

これであなたも 匠Method理解した! …気になれるポイント紹介

匠メソッド 完全に理解した
チョットデキルまでにはならないよ

イベントで登壇することになったので、匠メソッドを活用してみた話

登壇することになったけどどうしよう

日本一のプレゼンは匠Methodでできていた?

ヒルトンで話たぜ

LT(2)

社内isucon開催の為の匠メソッドモデル

イスコンは
いい感じでスピードアップするコンテスト

コミュニティ価値と匠Method

コミュニティとは
コミュニティがコミュニティを呼ぶ

LT(3)

INSPIRED 熱狂させる製品を生み出すプロダクトマネジメント

本と著者の話

世界に飛び出せ! 匠Method ~歴史的瞬間に立ち会った男の証言~

萩本さんの話
世界へ

締め

塾長殿より

売り上げ向上を目的にするな
よいビジョンが入っているかどうか

パックマンルール

集合写真

感想など

登壇者にたいして、雰囲気を気にせず
直接ツッコムタイプなのですが
付箋をつかってのフィードバックをしあうスタイルは絶品

匠メソッドに従い、内容を整理していく
そうすれば新たなる知見(暗黙、明示含む)がわかる

きっとそれが楽しい

各テーブルの情報詳細はこちらを
(招待制になっています)

【店舗移転】萬馬軒で伝統醤油ラーメンを

チケットを使った双方向コミュニケーション→プロアクティブなマネジメント

関連記事

  1. #ふりかえりカンファレンス に初参加

    ふりかえりカンファレンス黄色い人森さんが以前からやってい…

  2. プロジェクトマネジメントにお悩みの方必見 202…

    3/13にBacklogworldが行われますその中…

  3. #BPStudy 162〜アジャイルな組織のつく…

    bpstudy毎月開催しているビープラウドの勉強会今回は…

  4. #BacklogWorld 2024のアワードと…

    backlog world2024に参加しました…

  5. redmineガチ勢が #BacklogWorl…

    BacklogWorldプロジェクトマネジメントの祭典2…

  6. ついに #JBUG にオフライン参加 #JBUG…

    JBUG backlogのユーザーグループ 私はback…

  7. ACE Tokyo 第65回に参加 #acej

    ACE アトラシアンのコミュニティJiraを提供してる会…

  8. 第20回redmine大阪で分析と検索の極意を知…

    年に2回行われるredmine大阪勉強会今回も遠征して参加です…

PAGE TOP