redmineガチ勢が #BacklogWorld で登壇し旅の仲間を見つける

スポンサードリンク

BacklogWorld
プロジェクトマネジメントの祭典

2021年3月13日に実施されました

御存知の通り、私はredmineの人ですが
チケット管理システムのツール対談ということで
お呼びいただき登壇しました

それ以外の、内容も興味深いものばかりでした

Redmine X Baclog対談の経緯

前回・前々回と参加し
「プロジェクトマネジメントの民主化」に
激しく共感しておりました

今回の委員長である中道さんと
仲良くさせていただいたところ
企画していただきました

前回、登壇された、
河内さんと対談することになりました

副委員長の駒田さん含めて
打ち合わせやリハーサルを5回実施した上で
当日に望みました

マネジメントの祭典 講演

開会式

委員長 中道さんより

旅 Journey
一歩踏み出す勇気を

JBUGの説明
今日の流れの説明

素敵な旅へ

ワークスタイル・トランスフォーメーション

石倉 秀明さん
「コミュ力なんていらない」
「会社に行かない」
「これからのマネージャは邪魔をしない」等で有名ですが
あえて、予習なしで話を聞きました

注目されている働き方
働き方・仕事の仕方も変わってきている

労働革命で人をもっと自由に
リモートワークを当たり前に

全都道府県/16国に社員がいる 700名
リモートワークでは世界最大級

シンプルに仕事の成果と能力で判断

多様な働き方をする人がいるチームで
成果を出すために仕事を変化させること

集合型から分散型へ
分散の中でチームを作る

自社社員のみの組織は減ってきている
本人の働き方に関係なく全員に仕事の変化は訪れている

ホワイトカラーは仕事の仕方
マネジメントを半強制的に
変えなければいけない場面に出会っている

ホワイトカラー以外は、
チームを組むことがうまいことを
よく見る

どう変える?

コミュニケーションの見える化
いない人に合わせる
読む・書く、非同期、全部言う

相談と雑談をどうするか
チャットの中での比率をとって確認している

タスク管理/プロジェクト管理
優先順位の考え方が変わるのでは
ボールをなるべく持たないようにする

マネジメント・シフト
リーダーは邪魔をしない マンションの管理人

アサインの考え方も変わる
役割を果たせる?アサイン分割できる?
目標設定が評価の10倍大事

マインドセット

多様性 バラバラであるほど強い
事業を通して結果を果たす場が会社や組織
チームの成果を追うだけ

ワークススタイル・トランスメーションやろうぜ

Go To Eatキャンペーンを支えたプロジェクトマネジメント

Retty 常松 祐一さん

Web開発部門のマネージャ
Retty 実名型グルメサービス

オンライン飲食予約サイトを対応した
クーポン・ポイントを付加する

規模:26人 3から4ヶ月
たくさんの開発項目

情報を一箇所に集めてオープンにする

初期ミーティングを頻度高く実施
毎日1時間頻度 高く話す

進め方を統一した
リスクが大きい順に着手
クーポンの部分がリスク(不明点)が大きかった

進捗をパーンアップチャートで 一つで見えるように
日別の完成規模で表示 

狙い通り進んだ 後半にスピードアップ
自律 メンバー主体で調整できた
トラブルはあったが意識を合わせていたので乗り切れた

これは凄いわ

PJメンバーで共有する「プロジェクト憲章」ことはじめ

名村 晋治さん

WebディレクションやってますBlog

プロジェクトマネジメントとは
納期が設定されているのが大前提
どうすれば成功するのか

要件定義、クライアントワーク(折衝)
プレゼン、進行管理、品質

困ったことがいっぱいありました

どのように人に動いてもらうか
ディレクターの愚痴 本当ですか???

自発的に動ける条件
Webディレクター側に責任がある
何をしたらいいのか?どこにあるのか?

欲しい情報と違うぞー

なぜやるのか
相手はだれ?
何ができてればOK
どうやってやるの
いつまで
いくらの案件?

という情報を提供しないとだめ

条件によって「うまくやる」は決まる

仲間への情報整理をし、共有すること
「プロジェクト憲章」を作って使う
・目的・ゴール
・概要作業範囲
・前提条件、制約条件
・ハイベルの要求事項
・予算・リスク
・要約マイルストーン
・ステークホルダー
・PMの名前

何をするかを共有し、自由に動けるように

プロジェクトに必要なそれ以外の情報を書く
調べている時間は仕事をしていない時間
これをなくそう

情報がバラける 見ていない問題
動線にチケット管理システムを置く
理解、腑に落ちさせる、意図的に、無意識に

検索できるライティング
フォーマットを合わせる
どこに書かれているか感覚的にわかってくる

プロジェクトの成功のために

豪快だけど、丁寧な
そんな話でした

Good Project Award 2021

ヌーラボさん
7プロジェクトが選ばれていました

最優秀賞は!スターフライヤーさんでした

自分の対談に向けて準備していた
(心を整えていた)ので
ほどほどに聞いていました

当たり前なのだけれど
世の中にはいろんな事例がある

Redmine X Backlogツール対談

門屋 浩文(私)と河内 一弘さん

当日使ったスライド
後半に、話す元ネタがついています
実は、準備した内容の3割も話せてないような・・・

30分一本勝負完了
やっぱり時間足りない

文化を変えるきっかけ

過去の自分も未来の自分も別の人
過去の自分に助けてもらう
未来の自分を今の自分が助けろ

制約条件・前提条件・できること
自分に向き合う
ツールに助けてもらう

顧問弁護士だってBacklogを使いたい!

遠藤 千尋さん

顧問弁護士さん
契約書に関してのチェック
関係者が多くなる

メールだと厳しい状況が多々あった
履歴も追えない

プロジェクトとしてやり取りができる

もっと使いこなしたい
仲間がほしい!

登壇のレポートもあります

Backlogでプログラマーに顧客対応をやってもらったら業務改善が進んだ

塩谷 俊介さん

エンタープライズ領域における保守対応するチーム
PGの対応とサポートの対応の種類は違う

課題解決のスピードと議論のタイミングが早まった
サポートの負荷軽減 顧客への意識向上

伝える技術!

顧客と良い関係性を築く
チームの成果を最大化

「越境」〜未来の旅人たちへのメッセージ〜

沢渡 あまねさん
#エンジニア銭湯 魂!

3つの旅
時代・地域・立場

そのためには、デジタルワーク
景色を変える私達は武器を持っている

変化が大きい時代
ピラミッド型からオープン型へ
勝てない時代になる

いきなりアジャイル型にするのは難しい
ハイブリッドにやれる人

地域を超える旅
ファンとつながる
IT(デジタル)は公平

あなたのテーマはなんですか?

立場を超える旅
ビジネルモデル変革
現場のリアルと経営のリアルは違う
好循環にみんなを巻き込む

これからのPMは
組織の旅の水先案内人
ファシリーダー

ともに旅する仲間を見つけよう

クロージング

ツイッター賞の紹介

中道さんと駒田さんが楽しくて良かった

まとめ

懇親会・打ち上げ

ブレイクアウトルーム

原理原則からスタートが大事
チケット管理が合う仕事
テレワークになったことの良さ

働き方改革と労働契約
もとには戻らない仕事の仕方

コミュニケーションは仕組み
相手の顔色がわかったほうが相談しやすい

オンラインイベントでは
リモートツールは2系統で分けるのが基本

redmineの歴史
マンティス Trac・影舞

炎上系を評価させない方法

チケット管理システムにワークフローを書く
大事

日が変わる直前に終宴

感想

プロジェクトマネジメントが当たり前になる
改めてそれを感じた
でも、遅れている場所や
コラポレーションが弱いところもある
全体を底上げしないと、弱点にフォーカスされてしまうので

でも、それも杞憂かもしれない


ものすごい良い事例がたくさんあった

たくさんの努力・工夫を教わった
良い意見もたくさんもらえた

人生はプロジェクト

旅を続けよう
いいことも、つらいこともある
きっといい出会いもあるさ

細かいこと気にせずにやっていこう

同じ思いがあれば仲間になるのはかんたんさ

ブログなど

動画はこちら
Togetterはこちら むちゃくちゃ多いぞ

ツイッター賞もらった山下さん

LT芸人福井さんより 2つあります
沢渡あまねさんツール対談

登壇された名村さん
私もPMBOK派です

とみおかゆうすけさん
対談を主にまとめてくれました

ブログ枠のmitoさん

ブログ枠からhalyさん
Redmineには魔改造する黒魔術師がたくさんいますよ

またまたブログ枠 noddyさん

こちらもブログ枠 さとーさん

amareloさん いつもまとめてくれる方 感謝

もはやインフラ勉強会の伝統
みけねこさんのBacklogWorld2021に参加してたよ

登壇した環境

登壇外:
chromebookでYoutubeライブおよび Twitter

準備時:ChromebookでMeet(控室)

登壇時は、
ZOOMをiphone1で
Twitterチェックををiphone2で
chromebookは音声を切ってYoutubeをチラ見

「恋を捜してる」 くま井ゆう子

東高円寺 ニコニコロードを歩く

関連記事

  1. Butterfly Effect3 で「すえなみ…

    Butterfly Effect蝶の羽の風でも影響があるよう…

  2. redmineエバンジェリストの会で意識合わせ …

    地球事情の影響で集まりをやめていました半年ぶりに集合ht…

  3. 第15回redmine.tokyoの見所

    2018年11月10日にredmine.tokyoが行われます…

  4. 「チケットで始めるプロジェクト運営民主化のススメ…

    redmineエバンジェリストの会2021年の打ち合わせです…

  5. チームビルディングと成熟度における壁 #3

    前回の内容をブラッシュアップすべく打ち合わせ5段階のうち…

  6. 第17回Redmine大阪で全文検索とチューニン…

    2017年8月26日に実施されたRedmine大阪に参加しました…

  7. 【告知】2023/4/21 PMツール有識者が集…

    PCNWという老舗の勉強会がありますPCとネットワークを考え…

  8. 『ここはウォーターフォール市、アジャイル町』出版…

    アジャイル開発やってますか?アジャイル型組織運営やってますか?…

PAGE TOP