ついに #JBUG にオフライン参加 #JBUG東京 21

スポンサードリンク

JBUG backlogのユーザーグループ 
私はbacklogユーザーではなく
redmineユーザーですがチケット管理システムとして
同盟を組んでいる者です

そういえばbacklog worldには
登壇経験あるのに
JBUGには参加したことがないことに
気がついたので行くことに

3年8ヶ月ぶりのオフライン開催

開催場所は外苑前
JBUGは15ヶ所ある

今回のテーマはアンラーンらしいが
どういう話がでるのか?
先入観を外せってことかな?

講演

40歳を超えて転職した先で気がついたアンラーンの大切さ

塩谷さん
backlog worldに経験ありは私と同じ
お会いするのは5月以来かな
もうすぐ5人目が生まれる予定
ECが好き

アンラーンとは
新しい価値観や視点を見つけて
柔軟に対応できるようにする手法 
思考の癖を捨てることが必要 
学びほぐし

水を含んだスポンジをイメージしてみる

どうやってやるの? 
認識→脱学習→再学習→行動→認識 
過去の成功を手放す

経験スキルをもとに
新しい環境で成果を上げることを期待される 
過去の経験をそのまま使ってもうまくいかない 
周りは変化し続けていることに気がつく

基礎から一緒に学び直した経験について

backlog運用ダメダメのあるある 
基礎から学ぶ

アンラーンで変化に適応しよう 
アンラーンは何度もやろう

老舗総合通販の業務効率を上げたアンラーン術

中島さん 
ECに関するビジネスアナリスト

nulabとの出会い 
2006年にクライアント業務の課題解決に困り
バックログをみつける

老舗総合通販のEC運用 
なんでもエクセルとメール、ローカルファイル 
辛い

開発依頼書をbacklog化

利用例:
校正管理部門・システム問合せ

当時は古き良き文化があったが
ひたすら自分でbacklogを使った 
フローも一緒に改善

いい効果が波及する!

改善できると思う形を自らつくって
近くの人に見てもらう 
巻き込む 
ミニマムスタートから 
今やってることを疑うこと

LT

会議を組み立てるABC

徳田さん

会議はめんどくさい 
認識揃えができていない 
前提がずれてるとうまくいかない

何を目的に会議をするかを考える

大企業からノマドへ転身、コミュニケーションのアンラーン

大澤さん 
大企業スキルを活かせないかと考えている

当たり前に差がある 
相対的な視線を手に入れる 
新しい環境では役に立たないこともある 
自分の立ち位置を理解することがスタート

まずは使ってみよう!プロジェクトマネジメントの効率をグッと上げるはじめの一歩

中野さん

7月ほとんど使ってない 
9月毎日つかってる 
きっかけが大事だった

部署横断、ノウハウを貯める

一人で抱え込まない

交流

まい泉食べる ビール飲む
チケット管理有識者の会の話をする
この人とは話したいなあと思い依頼、快諾

そして下赤塚で二次会
楽しい
コアな人と交流した一日だった

感想

この手の会に来る人は
アンラーンしてるよ
みんな大変
でも大丈夫
なんとかしたいという思いかあれば

アンラーン(学びほぐし)と
チェンジトゥチェンジ(変われる体質に変わる)の違いは
どこに視点を置くかなのかな

長年のカープファンと話すのは楽しい

redmineエバンジェリストの会 〜チケット管理システム有識者の集いから構造主義・組織階層の話まで〜 #redmineeva

関連記事

  1. Google I/O 2018報告会に参加

    所属してる会社では年に2名、google I/Oに参加しておりフィー…

  2. redmineエバ勢 大挙して大阪へ 第19回r…

    一年ぶりのredmine大阪が開催されましたそのまとめです…

  3. 要求開発から価値開発へ 価値開発研究会(Vラボ)…

    以前、要求開発の勉強会がありました#radajpそれが形…

  4. 第22回redmine.tokyo ファンを増や…

    5月にいつも行われるredmine.tokyo勉強会もう恒例です…

  5. スマートスピーカーを遊びたおす会 遊びたおすを本…

    前回に引き続き参加ですこの会のテンションが好き!…

  6. Account Code 6 で財管一致のバラン…

    Account Code業務システムを構築する者たちの勉強会…

  7. redmineガチ勢が #BacklogWorl…

    2020年4月18日に行われた、Backlog World 20…

  8. #Cacuu でレゴシリアスプレイ

    ヌーラボbacklogコミュニティでお世話になっている会社そのヌ…

PAGE TOP