顔を洗いまくると風邪知らず?

スポンサードリンク

運良く、インフルエンザには
かかったことがないのですが

なぜだろうと考えてみる
体力的に無理しない生活をしている
ってのがベースにあるだろうけど

とにかく
顔を洗う回数が多いことに気がついた

毎日十数回洗う生活を20年近く続けてる

朝は当然で
トイレに行くと顔を必ず洗う
もともとは気合入れだったのだが
気分転換に顔を洗う感じ

顔を洗うためだけにトイレに行くこともある

ウィルスが顔を洗うことで
流されているのかも

写真は顔を洗う直前です

それお前、たまたまだろ

という意見の含めて
経験則なので学術的に知ってる人がいたら
教えてください

「NG」 槇原敬之

新宿の艶っぽいあたりを歩く

関連記事

  1. 他力と自力 他力本願

    他力本願どう言う意味でしょうか?自力本願この言葉はないな…

  2. ベースラインを定期的に確認する

    ベースライン基本線のこと人生でいうと普通にやったら普…

  3. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

  4. 仮説にトライし続ける

    予防型PMOを生業としているとトラブルを減らすことつまり、仮…

  5. 円満秘訣 今日もよくできた明日もよくなる

    日の終わりと日の始まりが大事だと思いますが日の終わり寝る…

  6. 懐かしの道を歩く in松山

    最近の松山は改修ラッシュJR松山駅に続き伊予鉄市内…

  7. 円満秘訣 いつもありがとう

    朝出かける時に「行ってらっしゃい」に加えて「いつもありがとうね」と言…

  8. さきに判断したらいかん

    やる前に不安を感じる人向けです「さきに判断したらいかん」…

PAGE TOP