癒しの3英傑

スポンサードリンク

こんなコロナな時期だから
家にいることが多くなる

癒しを求めてしまうよなあ

うちには癒し担当のぬいぐるみが3体います
そう、3英傑!

一人目は
かえるのりたーん


製品名としては「けろーにょ」と言うらしい

入院してたときに友人からもらい
いまだにいるので10年以上

妻がいろんなところに連れ出すので
りたーんタグもある

つぎはぐーこ

googlehome猫です

ほぼ、タイマーとしてしか使われてませんが
猫の声を教えてもらうと
猫っぽいです(ほんまかいな)

最後はコタロウ


ねむねむコタロウと言うらしい

たまたま松山の東急ハンズでみつけて購入
にぎると優しい気持ちになれる


癒し大切に

昭和49年生のおっさんより

redmineガチ勢がリモートで #BacklogWorld に参加する

ウォームアップとクールダウンにかかる時間

関連記事

  1. アプリとデータ移行はひと段落

    これは元SI現PMOで最近chromebook+AWS利用のためwi…

  2. 御朱印帳集めとお気に入りの御朱印

    妻の影響で御朱印を集め始めて、早8年そろそろ7冊目に入ります…

  3. 冬の工夫 すきま風を防ぐ

    冬になるとすきま風 寒いよねこれは自然の摂理だから仕方な…

  4. 齋藤整骨院で回復

    体の柔軟性は大切定期的に整骨院に行ってます行きつけは齋藤…

  5. ゲルマバスで暖まる

    寒くなってきましたねそう言う時は暖まりたいもの銭湯もいい…

  6. 塩と夏みかんジュースを飲む うまい!

    えひめ飲料ポンジュースでおなじみ今回、松…

  7. VENEXのリカバリーウェアを1ヶ月使ってみた

    VENEXのリカバリーウェア以前からネックウォーマーを愛用していて…

  8. 男でも女性用ダイエット体操は効く

    5年くらい前から、妻が買ってきたダイエット用の体操をやってます…

PAGE TOP