癒しの3英傑

スポンサードリンク

こんなコロナな時期だから
家にいることが多くなる

癒しを求めてしまうよなあ

うちには癒し担当のぬいぐるみが3体います
そう、3英傑!

一人目は
かえるのりたーん


製品名としては「けろーにょ」と言うらしい

入院してたときに友人からもらい
いまだにいるので10年以上

妻がいろんなところに連れ出すので
りたーんタグもある

つぎはぐーこ

googlehome猫です

ほぼ、タイマーとしてしか使われてませんが
猫の声を教えてもらうと
猫っぽいです(ほんまかいな)

最後はコタロウ


ねむねむコタロウと言うらしい

たまたま松山の東急ハンズでみつけて購入
にぎると優しい気持ちになれる


癒し大切に

昭和49年生のおっさんより

redmineガチ勢がリモートで #BacklogWorld に参加する

ウォームアップとクールダウンにかかる時間

関連記事

  1. 風景写真を撮り貯める

    映画をとってる友人から教えてもらったのですがいろんな構図を考…

  2. 神棚のお札を新調する

    神棚は自宅にありますか?伝統のある家ならあるかもしれませんが…

  3. 江戸東京博物館で大浮世絵展

    2020年1月19日までだったのでもう終わりってしまいましたが…

  4. アイスは白くま

    そろそろアイスが美味しくなる季節バカ喰いするタイプではな…

  5. iPhoneのヘッドセットをPCで使う

    Bluetoothのヘッドセットがいろいろありますが「結果的には有線…

  6. ふりかけなら しそわかめ

    結構、ふりかけ好きな私最近よく買うのが井上商店のしそわか…

  7. 花粉対策でアレルゲンを減らす

    花粉症 悩んでる人多い 私は軽めなのですが妻が大変…

  8. 海の見える風景は落ち着く

    マドびっ!作者の門屋浩文です海派?山派?私は海派です海の…

PAGE TOP