「find it 初夏のイメージ」 シングライクトーキング

スポンサードリンク

呼び止めた息遣いで
街は彩く
大人びたスモークトーン

旭化成キャッチザボップのオープニング

高校時代はよく聞いた

誰が呟いたのか
明日のことを

でも、東京に出てきてからは
シングライクトーキングは
あまり聞かなくなった

なぜだろう?

風が変われば声の響きも
違うというのに

でも、初夏になると思い出すこの曲
そういうのでもいいのかな
色あせないから

円満秘訣 掃除は一緒に1時間半

ストレスの元は目の前に置かない 休みをとろう

関連記事

  1. 「好奇心」 陣内大蔵

    陣内大蔵の好奇心 ~chance creator~初めて…

  2. 「限界LOVERS」 SHOW-YA

    限界と聞くと思いつく最初の曲は限界LOVERS古い人だと…

  3. 「突然 君と出会いたい」 GAO

    1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だっ…

  4. 「じゃじゃ馬にさせないで」 西尾えつ子

    奴八破奴八破一向聴はしゃぐ恋は池の鯉じゃじゃ馬にさせないで…

  5. 「EndlessRain」 X

    雨の日そういうときは、雨の曲を考えてみるたくさんある…

  6. 「river」 チャゲ&飛鳥

    川は好き疲れたら行く場所の一つチャゲ&飛…

  7. 「二十歳の恋」 高野寛

    高校時代は高野寛をよく聴いたただ大学以降はあまり聴かなかった…

  8. 「if」 CHAGE&ASKA

    私の中でチャゲ&飛鳥はSAY YESの前と後で分かれますがみんなは…

PAGE TOP