「find it 初夏のイメージ」 シングライクトーキング

スポンサードリンク

呼び止めた息遣いで
街は彩く
大人びたスモークトーン

旭化成キャッチザボップのオープニング

高校時代はよく聞いた

誰が呟いたのか
明日のことを

でも、東京に出てきてからは
シングライクトーキングは
あまり聞かなくなった

なぜだろう?

風が変われば声の響きも
違うというのに

でも、初夏になると思い出すこの曲
そういうのでもいいのかな
色あせないから

円満秘訣 掃除は一緒に1時間半

ストレスの元は目の前に置かない 休みをとろう

関連記事

  1. 「オギヨディオラ」 リーチェ

    オギヨディオラ韓国のリーチェの曲実写映画版のがんばっていきまっしょ…

  2. みらくるMusicNetPark15周年記念に参…

    独身時代にインディーズのライブにハマってた時期がありましたその頃…

  3. 「さらば愛しい人よ」 稲垣潤一

    グッバイマイディスティニー君には二つの切なさ似合わないよ…

  4. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  5. 「すれ違いの純情」 T-BOLAN

    T-BOLANのすれ違いの純情 1993年3月リリースちょうど愛媛…

  6. 「最後のstation」 山口岩男

    最後のstation確か森永ハイソフトのCMの曲初めてこ…

  7. 「ラーサラ」 バービーボーイズ

    バービーボーイズはだいたい夜の歌定期的に頭をめぐってくる…

  8. 「素敵なルネッサンス」 平松愛理

    個人的に女性ボーカルの上位に来る平松愛理最初に聞いた曲は…

PAGE TOP