南阿佐ヶ谷 ゆ家和ごごろ 吉の湯

スポンサードリンク

南阿佐ヶ谷と永福町のあいだに
吉の湯はあります

広くて多数の人から好評を得てる銭湯
銭湯友人の何人もからオススメと聞いた

今回、ついに訪問が実現です

土曜は黒湯あり
麻布十番の竹の湯から持ち込んでる
うん、こんな感じ

内湯と露天風呂あり
高濃度炭酸泉も
サウナも水風呂もある

慣れたら離れられなくなる銭湯かも
くつろいでる人多数いました

独身時代近所に住んでたのに知らず
惜しいことをしたなあ


水質:★★★(温泉も地下水も)
温度:★★★(適温)
再訪:★★☆(近くに住んでたのに)

松ノ木住宅バス停から5分
高円寺ー永福町のバスに乗ってください

東京都杉並区成田東1-14-7

社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学に期待 #bpstudy

「青空」 ブルーハーツ

関連記事

  1. 新馬場 北品川温泉天神湯

    京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…

  2. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある…

  3. 有馬温泉 銀の湯

    神戸に来て、温泉に行きたくなったら有馬温泉!2年…

  4. 網代温泉 松風苑

    以前から企画していたredmine温泉ついに実施しました…

  5. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

  6. 高円寺 弁天湯

    独身時代は青梅街道沿いに住んでいました最寄りは丸ノ内線新高円寺だ…

  7. 稲荷町 日の出湯

    日の出湯檜風呂が有名改装…

  8. 牛込神楽坂 第三玉の湯

    神楽坂上交差点のそばに第三玉の湯があります個人的には懐かしい…

PAGE TOP