奈良をじんわり感じる 平城宮跡とならまち

スポンサードリンク

大阪に行った時は
京都に寄ることが多いのですが、
いや!奈良もいいぞ!
ということで、1年半ぶりに奈良へ

せっかくなので
行ったことがない場所を選択

まずは平城宮跡
大和西大寺駅から歩きます

さすがに広い!
だだっ広い!
電車からだと理解してなかった

広いおかげか走ってる方々多数

昔の建物があったであろう台座にのり
山の緑の色が濃いなあって感じたり

朱雀門の雄大


そのあとは、近鉄奈良に移動し
商店街をぬけ


猿沢池を通って
ならまちへ

鹿もいる

カフェで休憩しつつ
まちを散策

混んでるところと
そうでないところに差があるような
そんな気もしたけど
古風な街並みは良い

もう一度、猿沢池に戻って
JR奈良駅へ

以前、旅行に来たときに拝んだ古墳をみて
京都駅にむかう

普段は近鉄を使うけど
JRも試してみた

どちらも似たようなもんかな?
趣味で選んで良い

京都駅構内を散策したので
埼玉に戻ろうか

551の豚饅を食べながら

大阪城から大阪天満宮へ

通天閣でラジウム温泉

関連記事

  1. 一般解放日に朝霞駐屯地へ

    朝霞にある陸上自衛隊広報センターがある定期的に一般解放し…

  2. 川越丸広 屋上にて

    丸広川越の百貨店ですその屋上に遊具があり親子連れ…

  3. 森林公園で羽毛ゲイトウを愛でる #りたーんの森林…

    埼玉にある森林公園正式名称は国営武蔵丘陵森林公園…

  4. さいたま新都心から大宮公園と土呂へ

    氷川神社の参道 さいたま新都心駅から出ています…

  5. 志木から朝霞台へ

    志木駅から朝霞台駅まで歩いてみます志木駅東口を出て東…

  6. 松山城に歩いて登って歩いて降りる

    松山市が誇る観光名所 松山城…

  7. しおかぜに乗って倉敷美観地区へ

    この記事は 大都会岡山 Advent Calendar 2020 1…

  8. 目青不動は三軒茶屋

    目白、目黒は駅もあるのですが他の色もあるのはご存知ですか?…

PAGE TOP