時間と価値の等価交換

スポンサードリンク

有限なもの
ほとんどのものが有限ですが
みんな生きてる限り平等なのは時間

時間を何かと交換しながら生きている

お金や遊び
休養もそう

交換しながら

となると、
少なくとも等価で交換したいなあ
可能なら得したいなあ
って思うもの

無駄な時間過ごすのは少し寂しい

無為に過ごさず
どういう時にどうするか
決めて、振り返って
いい交換バランスを考える

そうすればいい人生になる

無駄に思う時間は次の肥やしでもいいよ
そのくらいの余裕もね

力を抜いたリラックスも大切な価値だ

上板橋 湯〜ハウス

「神様のミステイク」 井上昌己

関連記事

  1. チームが自然に生まれ変わる前に「自分自身のリーダ…

    チームが自然に生まれ変わる認知科…

  2. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  3. 引っ越し準備 本格化します

    引っ越し先と引っ越し業者を決めたので本格化します来月には…

  4. 相手のよさを見つけられる状態

    自分のベストの状態ってわかりますか?心身共にいい感じの状態…

  5. 円満秘訣 ブジカエル

    無事帰ってきてねたまに、朝出かけるときに言われる言葉ハッ…

  6. 全体を把握して体制を立てなおそう

    無茶無理謀反みたいな状況結構発生するどうすればいいのか途…

  7. 弱さをさらけだし信頼を得る質問力

    いい答えを引き出す質問力持ってますか?私は運良くある方と…

  8. 梅雨のもつ鍋と先輩の矜持 池袋にて

    梅雨時期は暑かったり寒かったり行ったり来たり…

PAGE TOP