言い過ぎた時〜♫

スポンサードリンク

いいものにしたいために
思いが強すぎるのかも

それが言い過ぎになることも
わかってくれる人はいても
総論ではダメなことも

まあ、仕方がない
そういう時もある
タイミングの問題だったりもする

わかってくれる人がいるなら
それを信じよう

そして、変えられないものに惑わされるな

朝霞 瑞山で塩そばを

大塚のキッチンのとや スタミナ焼きとコロッケを

関連記事

  1. 乗り越えられない壁は現れない

    精神的に疲れることは多々ある乗り越えられない壁は目の前には現れな…

  2. 関係構築はアナログとデジタルのハイブリッドで

    人間関係を構築する、、、砕いていうと仲良くなる方法ですが直接…

  3. 費用0実現≠生産性向上

    働き方改革働くこと改革いろいろ叫ばれてますがどうですか?…

  4. 高校卒業25周年同窓会

    2018年2月に同窓会が行われたので参加今回、恩師の定年のタイミ…

  5. 相手のよさを見つけられる状態

    自分のベストの状態ってわかりますか?心身共にいい感じの状態…

  6. 理想と現実のギャップは永遠になくならない

    理想と現実のギャップを埋めていくそれが人生の永遠のテーマのような…

  7. 正解のない課題に立ち向かってることの方が多い

    なんだか手応えがない答えがわからないうまくいってるのだろ…

  8. シナプスがつながる

    いろんなことに悩んで挑戦して壁にぶつかりでもまたトライし…

PAGE TOP