言い過ぎた時〜♫

スポンサードリンク

いいものにしたいために
思いが強すぎるのかも

それが言い過ぎになることも
わかってくれる人はいても
総論ではダメなことも

まあ、仕方がない
そういう時もある
タイミングの問題だったりもする

わかってくれる人がいるなら
それを信じよう

そして、変えられないものに惑わされるな

朝霞 瑞山で塩そばを

大塚のキッチンのとや スタミナ焼きとコロッケを

関連記事

  1. 時間と価値の等価交換

    有限なものほとんどのものが有限ですがみんな生きてる限り平等な…

  2. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  3. 取り戻すには慣れた場所へ

    疲れたり悩んだり高ストレスだったりして自分が浮き足立ってるな…

  4. 「べき」ではなく「したいな」を使う

    これは実行するべきだ!こうあるべきだ!我慢すべきだ!…

  5. 自分にかけるプレッシャーについて

    プレッシャー日々感じてる人多いと思うプレ…

  6. 呼吸をするようにブログを書く

    毎日ブログを更新できると言う特殊技能を持っているようです毎日…

  7. 体感覚を得る キーボードと同じようにペンも持つ

    テレワークとデジタル化のおかげで鉛筆やボールペン持たない…

  8. 理想が高すぎて何も手につかなくなる君へ

    理想や憧れ 大切ですよただ理想や憧れと今とのギャップに悩まされて…

PAGE TOP