無責任体質にする方法

スポンサードリンク

無責任体質や大企業病
可能なら避けたい

でも、なってしまうことある
10人でも大企業病になるらしいし

無責任体質にする方法
いくつかあるけど
この2つ
本人が必死でやったことをナシにする
提案した人に提案以上のことをおしつける

そうなる原因は何かしらありますが
この2つは可能な限り避けたい

一部でもくみとりたいもの
少しでもアリにすれば
提案内容の一部でも一緒にやれれば
無責任体質は作られない

無責任というと言い過ぎですね
自分の責任だと思うことを
やるようになります
バラバラの組織やチームになっていく

いうだけ無駄だと思うから

そういうことやり続けられても
ゲリラ的に何かやってくる人は
貴重というか特殊で
だいたいは組織に飲まれます
いなくなります

まずは先達が襟を正そう
話を聞こう

それからです

まおうのつかいを攻略する #ドラクエウォーク

遠き山に日は落ちて

関連記事

  1. 人に当たらず 事に当たろう

    人に当たらず 事に当たる人に原因をもとめずに事柄や事実、経緯…

  2. ものごとにかかる時間を予測する方法

    これ、どのくらいでできるのかな?いつ終わるのかな?いつ完成するの…

  3. 嘘のような本当の話 通りがかりの人にお金を貸す・…

    嘘のような出来事にあったことがあります1998年なので、社会人2…

  4. 疲れた時に読む記事 5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です肉体的にも精神的にも「疲れたなあ」っ…

  5. 目の前のことを淡々とこなす

    いろんなことを感じたり気にしたりする性分なので、物事の整…

  6. まずは今日をちゃんと生きる

    いろいろしんどいなあやること山積みやなうまくいかなかった…

  7. テレワークの日でも銭湯に行け

    天候や仕事のストレス個人的な問題を抱えているので疲れが多…

  8. 自分の普通を追えば良い

    自分の普通をやり続けていればいつの間にかひとかどの人物になってい…

PAGE TOP