無責任体質にする方法

スポンサードリンク

無責任体質や大企業病
可能なら避けたい

でも、なってしまうことある
10人でも大企業病になるらしいし

無責任体質にする方法
いくつかあるけど
この2つ
本人が必死でやったことをナシにする
提案した人に提案以上のことをおしつける

そうなる原因は何かしらありますが
この2つは可能な限り避けたい

一部でもくみとりたいもの
少しでもアリにすれば
提案内容の一部でも一緒にやれれば
無責任体質は作られない

無責任というと言い過ぎですね
自分の責任だと思うことを
やるようになります
バラバラの組織やチームになっていく

いうだけ無駄だと思うから

そういうことやり続けられても
ゲリラ的に何かやってくる人は
貴重というか特殊で
だいたいは組織に飲まれます
いなくなります

まずは先達が襟を正そう
話を聞こう

それからです

まおうのつかいを攻略する #ドラクエウォーク

遠き山に日は落ちて

関連記事

  1. 人は自分の見たいものしか見ていない

    ここに書いてるのだけどもうちょっと考えてもいいのにそう理…

  2. 円満秘訣 在宅勤務で妻と同僚に

    職場結婚ではないので妻と同僚だった経験はありませんでした仕事…

  3. 自分で労ろう

    しんどいこと大変なことちょくちょくありますよね私は処…

  4. テレワークの極意 仕事に入るプロセスを固定する

    私はいきなり休みモードから仕事モードに変更できないタイプなので…

  5. 開脚ができるようになりたい

    子どものころから体が硬く柔軟性は諦めていたのですが肩こりや腰痛にはス…

  6. プレッシャーを減らす極意

    会議の司会や講演前に立って主体的に話すことが多くなりました…

  7. 疲れてるときに話したいと思う人を大切に

    私は疲れると無口になるタイプなのですが皆さんはいかがですか?…

  8. 楽しくできることを大切に

    楽しくできることありますか?俺は旅かなあ…

PAGE TOP