荻窪 天沼を歩く

スポンサードリンク

荻窪の北口から北東のあたり
天沼という地域
20歳頃に住んでたのですが
久しぶりに歩いてみます

荻窪北口商店街をぬけて

ラーメン屋が多い地区

道路渡ってもっと古風な商店街へ
この店は昔からあるような

住宅街に入って


路地をぬけて

目当てはこの店
春木家本店

昔の自分に会いに行くような


この辺りに
19歳から21歳まで住んでました
風呂は銭湯という
今は絶滅してるような学生スタイルでした

このビルが日本DECだった頃です

懐かしの街なんだし
もっとちゃんと歩きにこよう

私のレベル上げ #ドラクエウォーク

吉祥寺 東急裏を歩く

関連記事

  1. 銀座の並木通りを歩く

    銀座の並木通りをふらっと歩いてみます外堀通りから1本…

  2. 自由が丘 九品仏川緑道を歩く

    好きな街、自由が丘その自由が丘に緑道があります九品仏川緑道で…

  3. 晴れた日は外を歩き心を軽くする

    晴れた日それだけで気分がいい外をちょっと…

  4. 芦ノ湖と九頭龍の森

    箱根の芦ノ湖温泉もある観光地はとバスで2年連続の…

  5. 恋愛偏差値と代官山

    恋愛偏差値というドラマがありました2002年だからもう2…

  6. 益子を感じる 益子焼きと濱田庄司の縁

    益子焼き物で有名その益子を散策です下館駅…

  7. 建仁寺にて

    八坂神社の通りから花見小路をぬけてWINSまでくる…

  8. 阿佐ヶ谷七夕祭り 2018

    今年も七夕祭りの前に飾りを見に行くスタートは南阿佐ヶ谷から…

PAGE TOP