イラっとするのは疲れてる証拠

スポンサードリンク

イライラするな〜もー
ってことありますよね

うん、よくある

でもね、これは単に疲れてることが多い
疲れてると感情的になりがち

深呼吸するか
休んでから
、それにたちむかう
それがいいと思う

背水の陣や
火事場の馬鹿力も
悪いわけではないけど
いつも使うものではない

イラッとしたら
疲れてるんだなあって考えて休もう
これが鉄則

日本人は眠りや休みがたりてない気がする

「君は天然色」 大瀧詠一

ZIP maniaⅢを聞く

関連記事

  1. 結果論は嫌いです

    結果論と評論家的思考は嫌いですその時々に必死にやっていれば…

  2. プレッシャーを減らす極意

    会議の司会や講演前に立って主体的に話すことが多くなりました…

  3. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  4. そこには事実と対策があるだけ

    完成したうまくいった元気だぜと終わってない…

  5. 生き方と生き方をぶつけるから見つかるもの

    ここ一番で自分が大事にしてることが出てくる人生ってそんな…

  6. 総量の把握がプロジェクトマネジメントの基本

    予防型PMOの私ですがプロジェクトマネジメントの基本は何…

  7. フェルトセンスってなあに?

    妻がフォーカシングを長年やっており、いろいろ教えてもらったことを記事化し…

  8. 思い込みはちょっと端においとこう

    思い込み 誰にもあるものです思い込みのお…

PAGE TOP