「君は天然色」 大瀧詠一

スポンサードリンク

時代を超えても色褪せない
「A LONG VACATION」
40周年らしい

高校時代に10年前の曲だったから
すでに古かったのだけど
廉価版CDを買ってかなり聞き込んだ

一曲目が「君は天然色」

くちびるつんととがらせて
何か企む表情は
別れの気配をポケットに
隠していたから

アルバムが夏っぽいジャケットだから
夏の曲かなと思うが
別にそうでもない

思い出はモノクローム
色をつけてくれ

思い出を懐かしむのか
後悔なのかわからないけど
過去のことを考えている曲

もう一度そばにきて
はなやいで麗しのカラーガール

高校時代にFM愛媛のヘビーリスナーで
公開放送にも行ってたことがあった
その時、最初にリクエストしたのが
君は天然色でした
渋いと言われた記憶

モノクロームかもしれないけど
忘れない

東十条 地蔵湯【廃業】

イラっとするのは疲れてる証拠

関連記事

  1. 「MAY」 有賀啓雄

    私は運良く五月病には無縁なのですが結構かかる人いるのかも…

  2. 高野寛 「やがてふる」

    この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする…

  3. ZARD「風が通り抜ける街へ」

    思いっきり抱きしめてね 風が通り抜ける街へZARDの名曲の一…

  4. 「秋の気配」 オフコース

    こんなことは今までなかった僕があなたから離れてゆく秋にな…

  5. 「走れSAKAMOTO」 vaundy

    SAKAMOTO DAYSのテーマ曲の 走れSAKAMOTO…

  6. 「目覚めの三月」高野寛

    1月は行く2月は逃げる3月は去ると言われるがそういう急か…

  7. 「雨が降るかもしれない」 有賀啓雄

    最近はよくわからん天気が多いいきなり大雨すぐ晴れる梅雨ってなんだっ…

  8. ICE BOX「落日」

    1993年だと思いますがICE BOXというグループがありました…

PAGE TOP