東高円寺 ニコニコロードを歩く

スポンサードリンク

新宿から荻窪間の丸の内線沿線の駅には
小さいながら商店街がいくつもあります

地下鉄の駅の周りは、なにもないことも
ちょいちょいあるのですが
丸ノ内線沿いは楽しめます

今回は東高円寺のニコニコロードを

地元の方々向けの商店街多数

飲食店も当然ある

ラーメン屋も
えん寺とばりこて

青梅街道と交わることろに
この薬局

こじんまりしてるけど
なかなか活気がある商店街です

新高円寺に住んでた頃に
よく中野から歩いてました
そのときによく使った懐かしの道

もともとは中野から妙法寺に行くための
参道の一部だったらしいです

redmineガチ勢が #BacklogWorld で登壇し旅の仲間を見つける

東高円寺 昭和浴場 

関連記事

  1. 代々木から北参道へ

    山手線の代々木駅からの副都心線への乗換は新宿三丁目に歩くこと…

  2. 飯田橋 神楽小路を歩く

    飯田橋に神楽小路があります慣れた小路今日も歩くギンレ…

  3. 銚子の幸を味わう

    銚子の幸を考えてみる・犬吠埼・醤油・海の幸・温泉…

  4. 小倉・門司・下関を巡る

    九州の北側を巡りました盛りだくさんの散歩です…

  5. 志木の神社へ初詣に

    年が明けたので初詣に地元の神社をまわってみましたまずは、…

  6. 飯田橋駅周辺を歩く

    東京理科大出身なので飯田橋駅周辺はよく知ってる2年ほど仕…

  7. 飯田橋から市ヶ谷へ

    市ヶ谷に用があったのだけどあれ?開始時間勘違いだっ…

  8. 新橋で人間ドック そして散歩

    新橋 最近は人間ドックでしかきていないかも人間ドッ…

PAGE TOP