目の前のことを淡々とこなす

スポンサードリンク

いろんなことを感じたり
気にしたりする性分なので、
物事の整合性や矛盾に気がついて
不必要に疲れること、結構あります

いかかですかね?

そういうときは、時間を決めて
目の前のことを淡々とこなすしかないのかなあって

良い解決策ではないですが、
不要な疲れに惑わされるより、
やれること、やるべきこと、やりたいことをこなす

感じている矛盾を抱えながら

淡々と
完璧じゃないけど、それでやっていこう

弱音をはきながら

手放して手に入れて、手放して手に入れる
その繰り返しかな

ブルーライトで飛び込み防止?

センターグリルでナポリタンを

関連記事

  1. 対抗しすぎず 卑屈になりすぎず

    世の中にはいい事例があふれています失敗事例よりもたくさん…

  2. 新橋で人間ドック&胃カメラ

    新橋にある進興会セラヴィ新橋クリニック人…

  3. カドが増えて円に近くなる

    病気をしたり年齢を重ねたりして昔より優しくなってきたなと思う時…

  4. コミュニケーションハブとチケット駆動は相性抜群

    この記事は #Backlogアドベントカレンダー 2020 by #…

  5. 時間がかかるものには時間をかける

    物事の常なのだけど上手くいってたのにそれに安住すると綻ぶそ…

  6. 過去の自分を労う

    過去があって今があるんだけど過去のことどう思いますか?後…

  7. くたびれないようにがんばる

    がんばることは大事なことがんばればくたびれるくたびれたら…

  8. 不安を仲間のポジティブな評価で打ち消す

    不安なこと多いほとんどそうかもうまくいかないんじゃないか…

PAGE TOP