1日は小さな成功体験でてきている

スポンサードリンク

1日は小さな成功体験でできている
そう思うのだけど
どうしても起きた直後は調子がでない
30分くらいはどうもダメ

その日やろうとしてることが
たくさん落ちてて
終わらないんじゃないかと不安になる

その不安は夕方には
ほとんど払拭してるのだけれど

できたこと、うまくいったことが
重なって夕方を迎えているのだけれど
朝はそのイメージがわかない

なぜだろう?

と考えてもなかなか答えが出ないので、
朝のやれてることから
小さな成功体験を探すことにした

起きたこと
トイレ行ったこと
顔洗ったこと
妻と話したこと
朝飯食べたこと

、、、いろいろあるのだけれど
家から外に出たこと
最初の成功体験になってるようです

切り替えなのかなあ?

生きてることが
常に成功体験
だったらいいのになあって
思ってるけど
無理に思うと破綻するので
時間かけて探してみます

あなたの
起きて最初の成功体験はなんですか?

「恋ってさ」 鈴木彩子

プレミアム湯田ヨーグルトは美味い

関連記事

  1. 物事は重なるものだから

    なんかやらないといけないこと溜まってるなあよくあるそうなるのは、あ…

  2. 癒しの記事5選

    マドびっ!作者の門屋浩文です。5月になり新緑が青々していい季…

  3. 成果が同じであればテンションは異なってていい

    物事がうまくいくそれは成果がでればいい人にとって成果はさ…

  4. 知らない事は調べればいい

    知らない事聞いたことない事たくさんあるしたくさんあってい…

  5. 何もしてないのに壊れましたの罪

    何もしてないのに壊れましたここだけ見るとなんでもない笑い話なので…

  6. 「怒られないこと」を第一義にしない

    怒られないに越したことないけどそれは無理やね人は何かしら…

  7. 不安を消すなら始めればよい

    私は朝起きた直後がいつも不安なんですが何故だろうと考えて…

  8. 大学時代は東京に慣れた時間

    大学から上京してはや30年そんなに経つのか、、、…

PAGE TOP