1日は小さな成功体験でてきている

スポンサードリンク

1日は小さな成功体験でできている
そう思うのだけど
どうしても起きた直後は調子がでない
30分くらいはどうもダメ

その日やろうとしてることが
たくさん落ちてて
終わらないんじゃないかと不安になる

その不安は夕方には
ほとんど払拭してるのだけれど

できたこと、うまくいったことが
重なって夕方を迎えているのだけれど
朝はそのイメージがわかない

なぜだろう?

と考えてもなかなか答えが出ないので、
朝のやれてることから
小さな成功体験を探すことにした

起きたこと
トイレ行ったこと
顔洗ったこと
妻と話したこと
朝飯食べたこと

、、、いろいろあるのだけれど
家から外に出たこと
最初の成功体験になってるようです

切り替えなのかなあ?

生きてることが
常に成功体験
だったらいいのになあって
思ってるけど
無理に思うと破綻するので
時間かけて探してみます

あなたの
起きて最初の成功体験はなんですか?

「恋ってさ」 鈴木彩子

プレミアム湯田ヨーグルトは美味い

関連記事

  1. 都合よく物事を考えてしまうことの対策

    物事を都合よく考えてしまい失敗したことありませんか?…

  2. 見えない気遣いで疲れてる?!

    そもそも気遣いは見えないものなんだけど最近は、いい意味で…

  3. 疲れてるときに話したいと思う人を大切に

    私は疲れると無口になるタイプなのですが皆さんはいかがですか?…

  4. 決めたことをやりきってから考える

    世の中は複雑だからいろんな要求事項が降ってくる全くいらな…

  5. 円満秘訣 同じ時間ににたようなことをやる

    夫婦仲良く暮らすためのコツとして、いくつか記事を書いてみますちな…

  6. 「なにもしない」を選択肢にいれておく

    興味があることが多すぎたり、やれることが多すぎてスケジュールを目一杯…

  7. 作業完了ではなく最終形を目的とする

    よし!やり切った!いい気持ちになるでも待…

  8. 沈む時間もある

    体力的、精神的、能力的、、、その他もろもろで辛い目にあうこと…

PAGE TOP