奥多摩駅周辺を歩く

スポンサードリンク

奥多摩駅 青梅線の終点
青梅駅で乗換えて1時間近くかかるのだけど
10年ぶりに来てみました

駅舎はこんな感じ
シブい

山を見ながら歩いてみる

奥氷川神社があって

多摩川を越えて

キャンプ場のそばの吊り橋を渡って

もえぎの湯へ

温泉好きです

そのあとは道なりに
隧道をぬけて

駅に戻る


近くには商店街もあったけど
地球都合問題で軒並み閉めていた

こういう日はビール飲みたかったな

でも、山を感じるなら
やはり晴れの日でなくっちゃ

電車から見える山の木々も素晴らしい


そして駅メモのマスターオブ東京の称号を

実行ではなく学びととらえる

荻窪南口 仲通り商店街から西郊ロッヂングへ

関連記事

  1. 石手寺 四国八十八ヶ所五十一番札所

    石手寺道後温泉の少し先にある寺…

  2. 葉山の海と逗子の駅2つ

    久しぶりの逗子へ 20年くらいきてなかったかもさて街を散…

  3. 晴天の飛騨高山 三町と高山陣屋を歩く

    岐阜の飛騨高山 晴天のゴールデンウイーク(2016年5月)に行きまし…

  4. 自由が丘を歩く 2023年冬

    冬の自由が丘を歩きますと言っても昼はあまり寒くない日でし…

  5. 夜の競馬場周辺を歩く 是政から府中本町へ

    西武多摩川線の是政駅からスタート近くの暁で夕飯を食…

  6. 高麗神社と聖天院 高麗を歩く

    高麗神社と聖天院高麗川から行ける観光地散…

  7. 湊川から新開地へ

    神戸の新開地神戸によく行くが行ったことなかったせ…

  8. 道後温泉駅を眺める

    松山市が誇る観光地道後温泉…

PAGE TOP