実行ではなく学びととらえる

スポンサードリンク

失敗したらどうしよう
頭をよぎる
そんな状況多いかも

変に思うから
余計に失敗の可能性を高めていたり

そんな時は
実行ではなく学びととらえる

それができる状況をつくる

心理的安全性の極意らしいけど
そこまでたどり着かなくても
自分の近くのみの状況を作ることはできそう

学びととらえるには
今の自分との比較

自分のみとの比較を続ける
よくなったこと
うまくいかなかったこと

それを考えながら進めよう

どうしても
他人の意志に引っ張られることが多いけど
それを敢えて置いておこう

iPhoneSEに機種変更完了

奥多摩駅周辺を歩く

関連記事

  1. うまく忘れる

    不必要にいろんなことを覚えててそのせいで悩んだりする人向…

  2. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  3. つぶれない つぶさない つぶされない

    20代後半の頃だったと思うけど「つぶれない つぶさない つぶされ…

  4. 足が痛かった

    足が痛かったどうやらしもやけとかいろいろ併発したみたいしも…

  5. 無視するよりも受容する

    まいったなこれというもの結構遭遇する無視…

  6. 仲間の作り方について

    私は運がいいので仲間を作れるのが得意みたいです本人はただ…

  7. 親和性があるやつでいよう

    なんだかよくわからない飲み会に誘われることがあるその時はだ…

  8. まずは、やり切る

    複雑な世の中だからいろいろ振り回されることも多いかもしれない…

PAGE TOP