高崎城址と高崎公園

スポンサードリンク

高崎市役所のそばに
高崎城址と高崎公園があります

え?お城ってあったっけ?

天守閣はないですね
明治維新の時に壊したから

城壁の一部があるのみ

井伊直政の作った城だったのだけど
想像するしかない
城主もいろいろ変わってますし


近くに高崎公園もある

花がたくさんあって
そばに烏川が流れてる

休める感じの公園

観音様も見守ってくれてるはず

高崎に来た時は寄りたい公園です

安定は衰退の前兆

行田で蓮と古墳と忍城

関連記事

  1. 島根県松江市をめぐる

    2015年3月に本厄厄払いのため、出雲大社に行きましたその前日に…

  2. 井の頭公園と吉祥寺駅周辺を歩く

    井の頭公園駅をスタートして井の頭公園に入ります…

  3. 冬の渋谷を散歩する

    代々木公園をスタートし渋谷公会堂の横をぬけ(とい…

  4. 出雲大社で本厄を落とす

    松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ途中、木綿街道…

  5. 宇田川遊歩道から渋谷まで

    宇田川遊歩道から渋谷駅まで歩いてみます渋谷は暗渠が多い…

  6. 江戸川橋駅から早稲田駅へ歩く

    子育て地蔵前からスタートして早大通りに入る…

  7. 金華山ロープウェイで岐阜城へ

    岐阜城金華山の上にある山…

  8. 別府から八幡浜へ船に乗る

    九州から愛媛へのフェリーでのルート小倉ー松山別府ー八幡浜…

PAGE TOP