安定は衰退の前兆

スポンサードリンク

気楽にやりたいなあ
楽したいなあ
安定って大事だなあ

って思う時もあるけど
それはどうなのだろう?

安定してるに安住すると
そのまま、朽ち果てるような

老害といわれるのは、そのたぐい

だったらどうしよう?

わかってる範囲に、新しいことを継ぎ足す。
それを続ければいい
そうすればいきなり不安的にはならない
経験の応用をする

それでも衰退するのかなあ?
でも、いきなり変わることはできないので
新しいことを、やったことをないことを
少しずつ継ぎ足していくのがいい

「シスタームーン」 加藤いづみ

高崎城址と高崎公園

関連記事

  1. 何を選んでも不安だから

    不安がない生き方をしたい!と思っても無理な気がしてるなぜ…

  2. 円満秘訣 花を飾る

    私は花を飾る習慣はないのですが妻にはあります結果として部…

  3. めんどくさい先輩でいればいい

    斜め上の先輩は大事という記事を書いたけど…

  4. 中興の祖になるヨロシ

    新しいこと画期的なこと始めたいそんな野望みんな持つかも…

  5. 道と風景に思い出してもらう

    街歩きが趣味でいろんなところを歩いてる私ですが風景と思い出が…

  6. それでいいんだよ それがいいんだよ

    それでいいんだよ それがいいんだよその一言で表せる1週間も…

  7. 期待と不安のバランス

    バランスが壊れると大概のものはうまくいきませんが、期待と不安のバラン…

  8. マネジメントを管理と訳した罪

    明治時代に外国の言葉を素晴らしい日本語訳した人たちがいた…

PAGE TOP