「君とピアノと」 東野純直

スポンサードリンク

君とピアノと 1993年の曲
上京直後に聞いた覚えがある
東京になじみ始めた
そんな頃のことを思い出す

東野純直のデビュー曲

そう夏の終わりの昼下がり
突然さよならをしたね
今別れの理由も思い出せない
後悔がにじんでく

別れたあとなのだが
再会する雰囲気の曲

忘れかけてたそのレコード
メロディが君に思えた

曲っていろんな思い出を持ってくるよ

ふと我慢できなくてダイヤルする
優しい君の声

電話するのはどうなのか 
それはここでは問わないものとします

きっと今ならうまく愛せる
君を包むように守るよ
きっと今なら

こういうのって
別れた人にできなかったとしても
いま大切にしたい人にできれば
いいんじゃないのかなって
歳を重ねて思うようになった

話は変わって、私はピアノではなく
ドリマトーン(カワイ製だったから)を
小さい頃やってました

PCのキーボードを最初に触った時、
左右の手をズレて置いてしまった

これってドリマトーンの影響?



「ねぇ」 国安修二

読み切れてない本たち 2021年8月

関連記事

  1. 「誰より好きなのに」 古内東子

    やさしくされると切なくなる冷たくされると泣きたくなる…

  2. 「セーラー服と機関銃」 薬師丸ひろ子/来生たかお…

    セーラー服と機関銃 1981年の曲ただこのまま冷たい頬を暖…

  3. 「オホーツクに消ゆ」サウンドアドベンチャーを聞く…

    オホーツクに消ゆアドベンチャーゲームの名作堀井雄二3部作の2…

  4. 「アドレスのないONE ROOM」 井上昌己

    井上昌己の3rdアルバムのマチエール歌詞は全て松井五郎で…

  5. 「君は天然色」 大瀧詠一

    時代を超えても色褪せない「A LONG VACATION」4…

  6. 「それが答えだ」 ウルフルズ

    何かに縋りたい時歌に力をもらうことも良い…

  7. 「さよならオーシャン」 杉山清貴

    ハワイに行った杉山清貴さん80年代の曲が結構好きです知ってそ…

  8. 「遠い星を数えて」 ZARD

    カッコいいことってカッコ悪いよ人間関係、いろいろ悩む…

PAGE TOP