「1・2・3」 稲垣潤一

スポンサードリンク

高校生の頃、稲垣潤一のTRANSITという
ベストアルバムをよく聴いていた

彼の曲で覚えてるのは
大体このアルバムからになる
今回は1・2・3

稲垣潤一さん本人の作詞

行き場を失って迷路に迷い込む
僕だけじゃないはずよくあること

落ち込んだ時、うまく行かない時の
解決方法の曲

目の前の道を見失いゼロに
落ちる時いつもくちずさむよ

気分転換や再トライだというときに

1・2・3 それがキーワード
I can do できるはずさ

そうだよコツコツやればいい

あせらずに明日をまつよ

誰でもこういうシーンあるから
曲に力をかりよう


【閉店】志木のTRNITAでパスタランチ

心の傷を癒すということ 阪神・淡路大震災の精神科医

関連記事

  1. 「遠い街のどこかで」 中山美穂

    90年代前半はアイドルソング全盛期でした中山美穂もその一…

  2. 「tonight 星の降る夜に」 山下久美子

    tonight 1991年の曲この頃はいろいろ勢いがあっ…

  3. 「恋しさとせつなさと心強さと」 篠原涼子

    1990年代中盤はビーイングアーチストと小室系だらけだっ…

  4. 「ガールズブラボー」 レベッカ

    レベッカのガールズブラボー フレンドのカップリング曲私はベストアル…

  5. 平松愛理「君にしとけば良かったなんて」

    平松愛理さん 90年代のガールポップの牽引した一人です彼女の…

  6. 「東京者」 鈴木雄大

    ファンハウス関連か井上昌己関連だったかで知った鈴木雄大東…

  7. 「タイムマシンにお願い」 サディステックミカバン…

    タイムマシンと言えばドラえもんの世代 そのタイムマシンにお願いする…

  8. 星空からのエレベーター 井上昌己 東京タワーにて…

    東京タワーで井上昌己さんのライブが行われるということで参加…

PAGE TOP