「1・2・3」 稲垣潤一

スポンサードリンク

高校生の頃、稲垣潤一のTRANSITという
ベストアルバムをよく聴いていた

彼の曲で覚えてるのは
大体このアルバムからになる
今回は1・2・3

稲垣潤一さん本人の作詞

行き場を失って迷路に迷い込む
僕だけじゃないはずよくあること

落ち込んだ時、うまく行かない時の
解決方法の曲

目の前の道を見失いゼロに
落ちる時いつもくちずさむよ

気分転換や再トライだというときに

1・2・3 それがキーワード
I can do できるはずさ

そうだよコツコツやればいい

あせらずに明日をまつよ

誰でもこういうシーンあるから
曲に力をかりよう


【閉店】志木のTRNITAでパスタランチ

心の傷を癒すということ 阪神・淡路大震災の精神科医

関連記事

  1. 「浪漫飛行」 稲垣潤一&NOKKO

    忘れないであのトキメキもう一度空へ米米クラブの名曲「…

  2. 「if」 CHAGE&ASKA

    私の中でチャゲ&飛鳥はSAY YESの前と後で分かれますがみんなは…

  3. 「一鶴千秋」 ヴォイスカマンベール

    昔、NHKオンエアバトル熱唱編という番組がありました仕組みは爆笑…

  4. 「moonlight」 ヴォイスカマンベール

    満ちて欠けていく永遠のように生まれた変われない…

  5. 「ウサギの住む街」 加藤いづみ

    ウサギの住む街テグジュペリの1曲目だから加藤いづみの最初の曲になる…

  6. 「空と君の間に」 中島みゆき

    物事には必ず間や隙間がありそれが美であったりいざこざのも…

  7. 「oh,what a night」 久保田利伸

    oh,what a night oh,what a ni…

  8. 「三日月」 絢香

    がんばっているからねって強くなるからねって…

PAGE TOP