スポンサードリンク
3か月に1度くらいお好み焼きを作ります
愛媛出身ですが大阪型の混ぜ焼です
四国はカトキチ(現テーブルマーク)が
威厳を奮っていて
お好み焼きといえば大阪型でした
今はどうなんだろ?
広島のように
鉄板で直接焼く
練習してるわけじゃないしね
といいつつ、おたふくソース系の
お好み焼きセットを用意して

まずはキャベツを切る
これに時間がかかる

切り終えたら水と粉を混ぜて

切った野菜を入れて混ぜる

混ぜるとこんな感じ

そして焼くのだが、、、
だいたいやらかす

お店のようにはいかないよなあ

お好み焼きというより
崩れ焼きみたいな形になったけど
おたふくソースとマヨネーズかけて
食べてしまえは同じだから
まあいいか

店は構えられないレベルです

修行する気も今のところありません
作り始めて食べるまで
1時間近くかかるので
腹が減る前に作る必要があります