2021.10.15
スポンサードリンク
大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷で行ってる
今回は新中野
湯船は3つでサウナが2階にあるタイプ
小雨が降ってたので暖まり度合いが上がりました
近くには鍋屋横丁商店街巡りも良いです
水質:★☆☆(普通)温度:★★☆(暖かめ)再訪:★☆☆(気が向いたら)
新中野駅から5分
「GALAXY GIRL」角松敏生
麦あめはうまい
十条と東十条に用があったときに何気なく寄った銭湯とげぬき…
西新井にある堀田湯サウナ…
大阪天満宮駅の北側天三商店街を歩いていくと右の脇道に紅梅…
道後温泉には足湯がいくつかあるその中で足…
ひばりヶ丘のPARCOの裏あたりにみどり湯があります毎週…
武蔵境駅中央線と西武多摩川線の乗換駅そこから南に行ったと…
月島でももんじゃではなく佃島のほうにある日の出湯古風なマ…
久しぶりに箱根湯本へ湯治したくてどこに入ろうかと考えた結…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…
2025.11.25
定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパーク越…
2025.11.24
僕 せと・にゃん太 とととかかと仲良く暮らしてる気になるものがあったら…