2021.10.15
スポンサードリンク
大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷で行ってる
今回は新中野
湯船は3つでサウナが2階にあるタイプ
小雨が降ってたので暖まり度合いが上がりました
近くには鍋屋横丁商店街巡りも良いです
水質:★☆☆(普通)温度:★★☆(暖かめ)再訪:★☆☆(気が向いたら)
新中野駅から5分
「GALAXY GIRL」角松敏生
麦あめはうまい
地下鉄丸ノ内線がJRの上にある四谷久しぶりにきてみたのでしん…
「銭湯があるんだ」19歳の頃、東横線に乗ってすぐに思ったそし…
目黒駅から白金台駅に向かう途中に高松湯はあります使い込ま…
新幹線とか列車に長時間乗ると体が硬くなるそれを解消するに…
三軒茶屋の南東側住宅街の方に入っていくと弘善湯がある…
月島でももんじゃではなく佃島のほうにある日の出湯古風なマ…
群馬は沼田にある老神温泉 はとバスで行ってきました…
京都観光やっぱりたくさん歩くそうなると休憩したくなる銭湯…
2025.11.13
いろいろ立て込んでるとショート寸前になることもある頭を使いすぎるとね…
2025.11.12
たまに食べたくなるつけ麺そういう時ありませんか?久しぶ…
2025.11.11
東京駅乗換で使うことが多く敢えて行かないと駅舎見ること…