大崎 金春湯で #エンジニア銭湯

スポンサードリンク

大崎
山手線の内側は行くことが多かったのですが
外側はほとんど知らないのです

金春湯は山手線の外側にあり初の街歩きでした

今回はエンジニア銭湯というイベントで訪問
イベントの後お湯をいただく
湯船は広め
サウナ、水風呂もある

なんといっても、同じ名字の読み方である
カドヤ(角屋)さんが経営してるのでヒイキ目もってます
周りに温泉銭湯が多いようですが頑張って欲しいです

桜の季節に訪問しました


エンジニア銭湯の開催場所でもある


大崎駅から歩いて10分くらいかな

水質:★★★(湯船がひろくて良い)
温度:★★☆(水風呂も良いよ)
再訪:★★★(エンジニア銭湯で行くので)

東京都品川区大崎3-18-8

働き方創造は #エンジニア銭湯 で

坂内で喜多方ラーメン

関連記事

  1. 中井 ゆーザ中井

    中井駅から商店街をぬけるとある銭湯大きな…

  2. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

  3. お花茶屋 「美吉湯」

    京成のお花茶屋仕事で来てたことがあるのだけど全然覚えてな…

  4. 三軒茶屋 八幡湯

    三軒茶屋の北側住宅街の方にある八幡湯近くに八幡神社がある…

  5. 神戸三宮 二宮温泉

    神戸の三ノ宮駅近くにある銭湯の二宮温泉三宮はもともと神社…

  6. 後楽園 白山浴場

    春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3…

  7. 北品川 吹上湯 

    品川区 北品川駅すぐそばにある吹上湯伝統を醸し出す雰囲気…

  8. 前野原温泉 さやの湯処で湯治

    なんか体調おかしい湯治する!咳は出ていないが変な汗を…

PAGE TOP