#エンジニア銭湯 でたくさんのSTを見つける

スポンサードリンク

#エンジニア銭湯
今回で3回目
場所はいつもの大崎は金春湯

流れはこんな感じ

SといえばT

エンジニア銭湯とは
大事にしたいのはゆるさと助け合い

今回のテーマはST
エンジニア以外の人の話も聞きたいということで
トークライブは椎茸祭

金春湯・角屋の会社を辞めて番頭専属になってみて日記

STは
銭湯始めて2カ月(TwoMonth)経って

銭湯に就職 てか実家ですね
2ヶ月経った
服装 海パンへ
出会いは多くなった

ライトニングトーク 〜銭湯の番台から

今回私は、LT世話人をやりました

https://twitter.com/katzemike1/status/1180700030371430400?s=21

山本さん

初のLT

資料はこちら

STは、
すみません ためになるかわかりません
chart.js
デスクトップアプリで作る エレクトロン
slackもエレクトロンで作られている

けたさん

こちらも初LT

資料はこちら

STは、
銭湯駆動開発
プログラム書いている
銭湯の休憩所で開発する


イテレーション
ポモドーロ法を入れる
伝統や文化をリスペクトしよう

さっぴーさん

STは、
I Started Output
思い出の地、草分の地

哀愁をさそう

ひがっしーさん

資料はこちら

STは、
政治とテクノロジー
ぼったくられ経験 カード払い
エンジニアが法律を作った方がいいのでは

https://twitter.com/katzemike1/status/1180708246266318849?s=21

よしたくさん

資料はこちら

STは、
すごく楽しかったこと
プリセールス、来週からオランダに行く

メーカーフェアー
きゅうりの自動判別機
積荷ロボットを出展
ラズパイの中にk8s
デモのリハーサル大事

キリンさん

STは、
銭湯体験型LT

https://twitter.com/marshmallow_v_v/status/1180713249211174912?s=21

10月10日 銭湯の日

濱田さん

STは
strategy

俳句から開始
ストラテジー 集めて早し 最上川
学びの掛け算

できることと、できないことを分類
抽象化してスキルトランスファー

ほとんどの技術は単体では存在価値はない

大盛り上がりのLT終了

みんなでSTを探す大喜利と化しました
インタラクティブさが良い

トークライブ
~ゲスト:㈱椎茸祭 竹村さん

ゲストに加えて
後藤さん
沢渡さんの3名

STは、
しいたけ

竹村さんの経歴 凄い、楽しい
日本、インド、ベトナム そして帰国

何がコントロールできるのか
ダシの旨さについて

一息つくのが大事
平和につながるのでは?

ちょっといい奴になる

無力感をどうするか
半径5メートルの人をどう幸せにするか

椎茸は宗教をぶっ飛ばせる

ダシ 美味いぜ

懇親開始

銭湯

ビール

懇親会は大崎Footnik

感想とブログ

感想

セキュリティ系の話を聞くたびに
業務系のほうが肌に合うんだなと感じる
参加者の多数には申し訳ないが

多くの顔を見れるのが業務系だからだろう

だからこそできることがある
人をつなぎ、価値を共有し
いい意味で議論する

それを感じ続ければいい

重たい役割を担うのか
それをやってくれる人につなぐのかは
今考えるのはやめておく

自由に活発にを普段の活動に
それをやりたい
なので、みんなも個々の立場でがんばれ

汎用化と駆け込み寺をやるのかなあ
それはそれで重いけど、なんかを拾える奴でいようか

次回もLT世話人やると思います

ブログ

LT2番手で人生LT初のけたさんのブログ
登壇を終えたあとの今の気持ちをログしておくために

とぅげったー

帰宅時の東上線トラブル時の対処法

中野 香藤湯

関連記事

  1. 第13回redmine.tokyo JAXAの事…

    2017年11月18日に第13回redmine.tokyo勉強会が実…

  2. 正しいものを正しく作る #bpstudy

    BPstudy143正しいものを正しく作るに参加しました…

  3. SIerでの今とこれからを考えように参加

    SIerでの、今とこれからを考えように参加しましたSI系…

  4. プリザンターのファンの会に参加

    redmine.tokyoの縁は素晴らしくプリザンターというサービ…

  5. TheAgileGuildで「システム設計の原則…

    ギルドワークスの市谷さんが立ち上げた、TAG(アジャイルギルド)に参…

  6. 第20回redmine大阪で分析と検索の極意を知…

    年に2回行われるredmine大阪勉強会今回も遠征して参加です…

  7. 第21回Redmine大阪でみんなの苦労と工夫を…

    Redmineの勉強会はredmine.tokyoとRedmin…

  8. PMI日本支部 創立20周年記念セミナーに参加

    PMPに合格して約10年PMIの企画するセミナーに初めて参加しま…

PAGE TOP