大崎 金春湯で #エンジニア銭湯

スポンサードリンク

大崎
山手線の内側は行くことが多かったのですが
外側はほとんど知らないのです

金春湯は山手線の外側にあり初の街歩きでした

今回はエンジニア銭湯というイベントで訪問
イベントの後お湯をいただく
湯船は広め
サウナ、水風呂もある

なんといっても、同じ名字の読み方である
カドヤ(角屋)さんが経営してるのでヒイキ目もってます
周りに温泉銭湯が多いようですが頑張って欲しいです

桜の季節に訪問しました


エンジニア銭湯の開催場所でもある


大崎駅から歩いて10分くらいかな

水質:★★★(湯船がひろくて良い)
温度:★★☆(水風呂も良いよ)
再訪:★★★(エンジニア銭湯で行くので)

東京都品川区大崎3-18-8

働き方創造は #エンジニア銭湯 で

坂内で喜多方ラーメン

関連記事

  1. 伊勢市 旭湯

    伊勢神宮内宮を参拝した後…

  2. 新座 にいざ温泉

    新座市の中央あたにりにいざ温泉があります温泉とい…

  3. 三鷹 朝日湯

    三鷹来ること少なくなった場所以前はnicutaがあったの…

  4. 鬼怒川温泉 湯の蔵で川を見ながら温泉を

    鬼怒川温泉栃木が誇る温泉街といっても鄙びてるかもしれませ…

  5. 富山 奥井鉱泉

    富山岩瀬浜線の下奥井駅のそばにある奥井鉱泉古くから…

  6. 十條湯と街歩きとコーヒー

    十条 十条銀座で有名商店…

  7. 網代温泉 松風苑

    以前から企画していたredmine温泉ついに実施しました…

  8. 【閉店】東武練馬 北町浴場

    東武練馬駅から3分ほどで北町浴場につきます地下水を沸…

PAGE TOP