2021.10.15
スポンサードリンク
大黒湯 いろんなところにある個人的にも代々木上原と茗荷谷で行ってる
今回は新中野
湯船は3つでサウナが2階にあるタイプ
小雨が降ってたので暖まり度合いが上がりました
近くには鍋屋横丁商店街巡りも良いです
水質:★☆☆(普通)温度:★★☆(暖かめ)再訪:★☆☆(気が向いたら)
新中野駅から5分
「GALAXY GIRL」角松敏生
麦あめはうまい
独身時代は青梅街道沿いに住んでいました最寄りは丸ノ内線新高円寺だ…
同窓会で帰省したので道後温泉へ混んでて別館に行くこともあるのだが…
当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…
千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…
京浜急行の新馬場駅から5分くらい歩くと天神湯に着く…
代々木上原駅から5分ほど歩いた住宅街の中に大黒湯はあります…
徳丸という地名2箇所知っています我が地元愛媛と板橋区にある…
西武池袋線ひばりヶ丘志木からバスで行けますが、、、ほとんど行…
2025.07.18
iPhoneSEの電池の持ちが悪くなりそろそろ変えようと思いつつ1年以…
2025.07.17
リアルの反対はバーチャル今はバーチャルな世界がかなり広いけど生きてる世…
2025.07.16
いろんな地域に仲のいい同僚がいる運がいいと思う出社して仕事してたらあれ…