「トーキョー迷子」 中島みゆき

スポンサードリンク

私は地図と太陽があれば迷わないので
迷子になることは少ないのですが
方向音痴の人もたくさんいるのかも

迷子といえばこの曲

東京に住んである程度した頃に
発売された記憶

1年2年は夢のうち
まさかと笑って待てば

待っていたけど、、、というような曲

3年4年は洒落のうち
数えて待てば

年って経ってしまうとすぐなのよね

5年かければ
人は顔立ちも変わる

そして時間かけて変わっていく

ましてや男ましてや他人
今日もトーキョー迷子

時間がお互いを変えていく
そんなことたくさんある

方向音痴の歌ではなかったや

この頃の中島みゆきの曲も味がある

ちなみに
方向音痴度を下げるには
交差点の名前とか変化が少ないものを
目印に移動すればよいです

栃木 巴波川ぞいを歩く

グリンガムのムチでメタル対策 #ドラクエウォーク

関連記事

  1. 「物語は続いて行く」 to be continu…

    物語は続いて行くツビコン(to be continued)の曲で…

  2. 「技あり」 うしろゆびさされ組

    出会った時からずっと手強い相手と思ったあなたに本気になっ…

  3. 「僕ならばここにいる」 稲垣潤一

    1993年は人生の転換期でした4月からは大学なので東京 それまでは…

  4. 「Distance」 角松敏生

    航空会社のCMだったような記憶のある角松敏生のDistance…

  5. EDENは音楽のびっくり箱

    EDENそれは、ヴォイスカマンベールとスローエアーの男性陣が…

  6. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  7. 「スライド」 フリッパーズギター

    フリッパーズギター渋谷系と言われたのは解散した後なのかな…

  8. 「陽の当たる坂道で」 東京少年

    陽の当たる坂道で東京少年の1990年の曲ギリギリ平成なのです…

PAGE TOP