テレワークの極意 出社をイベント化する?

スポンサードリンク

地球都合問題は
いつまで経っても収まらないので
テレワークが当たり前になった人も
多いと思います

またテレワークできない職業もあるので
その人のためにも
テレワークを多めにしたほうがいい

でも、出社しないといけない時ありますよね
仕事の内容や物の受け取りとかいろいろある

そういうときは
出社をイベント化してしまおう!

帰りに街歩きや買い物
食事や銭湯など
無理のない程度で
可能かぎり一人でできることをやる

私はわがままなので
ずっと会社もずっと家も嫌 
でもワーケーション未満

だったらどうしよう?
と考えてたところ体と心の健康から
イベント化してみようという
都合のいい考えに到達しました

毎日いかなきゃより
たまにあるイベントと考えた方が
面白さが上がる

外出は気分転換になるし
大事なものにお金を使うのも重要

出社はオフ会と言った友人がいたなあ

クセを把握して範囲を広げてみる

かあちゃん食堂でカツカレー

関連記事

  1. 継続は力 努力は天才なり

    継続は力 努力は天才なり小学校時代に行ってた塾に書かれてた言…

  2. 円満秘訣 引っ越し先の掃除を開始する

    2023年11月中旬に引っ越し新居のカギももらったので引っ越し前に…

  3. 状況を共有し連鎖破綻を防ぐ

    研修13回目は静岡いつもと同じ電車に乗ると10時すぎ…

  4. 出社と在宅勤務のバランス 50/50

    この記事は在宅ワーク Advent Calendar 2020 12…

  5. わからないことを悪いとしない

    わからないことやできないことなんだかむず痒いし悪いことに…

  6. なるようになる なるようにする

    ものごとはなんだかんだ言ってなるようになるいい感じで落ち…

  7. 円満秘訣 バースデー切符で観光列車

    四国の観光列車に乗りたいと妻の提案以前帰省してたときに伊予灘ものが…

  8. 伝えすぎることで考える機会を奪うことも

    自分が話すことにも責任持ってるしどう伝わるかも考えてるつもり…

PAGE TOP