豪徳寺 鶴の湯

スポンサードリンク

豪徳寺の商店街を歩いてると
鶴の湯に着く

世田谷線のそば

清潔 掃除が行き届いてる

軟水の銭湯で露天風呂もある

露天風呂からは
世田谷線の走る音が風流やなあ

お子さんもたくさんいたので
地元の人たちの当たり前の銭湯なんだろうな

三軒茶屋、下高井戸、豪徳寺を
比較すると一番来ないよなあと思ったり


水質:★★☆(軟水)
温度:★★☆(いい感じ)
再訪:★☆☆(なかなか来ない地域)

豪徳寺駅から2分

東京都世田谷区豪徳寺1-23-20


岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

四谷三丁目から曙橋に歩く

関連記事

  1. 中野 天神湯

    中野の住宅街側にある天神湯この辺りにはものすごく久しぶり…

  2. 吉祥寺 弁天湯 【廃業】

    2021年12月に廃業していますhttps://twitter.…

  3. 駒込 松の湯

    田端銀座の端に松の湯はある…

  4. 新中野 照の湯

    新中野から住宅街に入ったところにある照の湯…

  5. 赤塚 岩乃湯

    下赤塚駅の北口から住宅街に入っていくと岩乃湯がある広…

  6. 秋保温泉 さとうやの湯

    宮城県にはいくつか温泉がありますその一つの秋保温泉に行ってきまし…

  7. 銀座一丁目 銀座湯

    銀座で銭湯!イキですねえそんなことができるのかとお思いの…

  8. 鬼怒川温泉 湯の蔵で川を見ながら温泉を

    鬼怒川温泉栃木が誇る温泉街といっても鄙びてるかもしれませ…

PAGE TOP