豪徳寺 鶴の湯

スポンサードリンク

豪徳寺の商店街を歩いてると
鶴の湯に着く

世田谷線のそば

清潔 掃除が行き届いてる

軟水の銭湯で露天風呂もある

露天風呂からは
世田谷線の走る音が風流やなあ

お子さんもたくさんいたので
地元の人たちの当たり前の銭湯なんだろうな

三軒茶屋、下高井戸、豪徳寺を
比較すると一番来ないよなあと思ったり


水質:★★☆(軟水)
温度:★★☆(いい感じ)
再訪:★☆☆(なかなか来ない地域)

豪徳寺駅から2分

東京都世田谷区豪徳寺1-23-20


岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

四谷三丁目から曙橋に歩く

関連記事

  1. 大阪天満宮 紅梅温泉

    大阪天満宮駅の北側天三商店街を歩いていくと右の脇道に紅梅…

  2. 菊名 福美湯

    新幹線とか列車に長時間乗ると体が硬くなるそれを解消するに…

  3. 高円寺 小杉湯

    杉並区高円寺北に小杉湯はあります確かドキュメント72時間で取り上…

  4. 半蔵門 バン・ドゥーシュ【廃業】

    半蔵門に皇居ランナー御用達の銭湯がありますそれがバン・ド…

  5. 湯河原 ホテル城山

    湯河原は温泉地今回初訪問…

  6. ほったらかし温泉と富士山

    山梨県にあるほったらかし温泉…

  7. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

  8. 琴参閣で露天風呂三昧

    琴参閣琴平は金比羅の参道手前にあるホテル結婚式でお世話になっ…

PAGE TOP