阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

スポンサードリンク

杉並には暗渠がたくさんある
今回は桃園川の暗渠を歩きます

タイル張りでなんかおしゃれ?

阿佐ヶ谷から荻窪方面へ
西に向かって歩きます

一本道だから迷わない

25年ぶりくらいに歩くのかな

途中に幼稚園があった記憶

そうそう、ここです

遊歩道は楽しいね

懐かしの道ってのも大きいけど

20分くらいで目的地の銭湯に到着


学生時代の住んでたのが
阿佐ヶ谷北と荻窪で
その間を歩いてみようと思って見つけた道
当時は暗渠の良さなんて知らなかった
ゲームばっかりしてるのもアレやから
気分転換で歩いてただけだったけど
当時からいい発見してたのかも

スタートは創美味でゴールは藤乃湯

歩いてたころは創美味(当時はポモドーロ)の
味は知らなかったんだ

懐かしの散歩道でした


おまけ
杉並の暗渠には金太郎がいます

武蔵嵐山でラベンダー

新宿の博多っ子で九州ラーメン

関連記事

  1. 西新宿五丁目から幡ヶ谷・代々木上原へ

    直線距離2.5キロくらいなら歩けるそんな人になった帰り道いつも散歩…

  2. 桜新町で桜を見る

    桜新町 名前の通り桜のアーチがある街桜の時期に行き…

  3. 愛媛のゆるキャラたち

    ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…

  4. バイクのハノイと雄大なハロン湾

    新婚旅行の続きですカンボジアのあとはベトナムに行きました…

  5. 晴れた日は外を歩き心を軽くする

    晴れた日それだけで気分がいい外をちょっと…

  6. 井の頭公園と吉祥寺駅周辺を歩く

    井の頭公園駅をスタートして井の頭公園に入ります…

  7. 尾道 千光寺からの景色と小道

    尾道の千光寺寺もいいけど絶景で有名尾道大橋含めたこ…

  8. 恵比寿には恵比寿神社がある

    恵比寿 日比谷線が通ってる JRもねその…

PAGE TOP