武蔵嵐山でラベンダー

スポンサードリンク

武蔵嵐山のラベンダー 
6月に祭りがある

少し時期が早くて
満開とはいかなかったけど
こんな感じでラベンダーを見れる

後ろにある山もいい感じ

ゆっくり見ておこう

ラベンダー摘みもやってみた
家で楽しもう!


武蔵嵐山駅から

ラベンダー畑は40分位歩く

その途中に菅谷館があるので
そこを通って行くのが楽しい

森みたいなものなのでハイキングに近い

もともとは畠山重忠の住んでいた場所
源氏から北条に権力が移る際に
殺されてしまうのだけど、、、
そんなことを考えながら
菅谷館と川沿いを歩いてみたりした

自然の中を歩いて草花を見るのって楽しいし
優しくなれる!

【閉店】みずほ台 笑くぼでわんたん麺

阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

関連記事

  1. スカイツリーの近くで春を感じる

    毎年この時期に押上に行ってますもう15年以上かな?当時はスカ…

  2. 2023年 旅の記録

    2023年の旅の記録です今年もいろいろ行ったなあ国は九州を増…

  3. 2019年 旅の記録

    2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…

  4. 川崎 チネチッタ周辺を散歩

    川崎にはチネチッタという商業地域があります10数年ぶりの訪問なの…

  5. 紅葉と喜多院

    川越にある川越大師の喜多院…

  6. 霞ケ関から桜田門へ

    駅間散歩好きです東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん機…

  7. 東通りから雑司が谷へ

    池袋のジュンク堂の脇を入ったところに東通りと言う商店街があります…

  8. 東急世田谷線に乗る

    東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車下高井戸から三軒茶…

PAGE TOP