阿佐ヶ谷から荻窪へ 暗渠を歩く

スポンサードリンク

杉並には暗渠がたくさんある
今回は桃園川の暗渠を歩きます

タイル張りでなんかおしゃれ?

阿佐ヶ谷から荻窪方面へ
西に向かって歩きます

一本道だから迷わない

25年ぶりくらいに歩くのかな

途中に幼稚園があった記憶

そうそう、ここです

遊歩道は楽しいね

懐かしの道ってのも大きいけど

20分くらいで目的地の銭湯に到着


学生時代の住んでたのが
阿佐ヶ谷北と荻窪で
その間を歩いてみようと思って見つけた道
当時は暗渠の良さなんて知らなかった
ゲームばっかりしてるのもアレやから
気分転換で歩いてただけだったけど
当時からいい発見してたのかも

スタートは創美味でゴールは藤乃湯

歩いてたころは創美味(当時はポモドーロ)の
味は知らなかったんだ

懐かしの散歩道でした


おまけ
杉並の暗渠には金太郎がいます

武蔵嵐山でラベンダー

新宿の博多っ子で九州ラーメン

関連記事

  1. スカイツリーの近くで春を感じる

    毎年この時期に押上に行ってますもう15年以上かな?当時はスカ…

  2. 2023年 旅の記録

    2023年の旅の記録です今年もいろいろ行ったなあ国は九州を増…

  3. 2019年 旅の記録

    2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…

  4. 川崎 チネチッタ周辺を散歩

    川崎にはチネチッタという商業地域があります10数年ぶりの訪問なの…

  5. 紅葉と喜多院

    川越にある川越大師の喜多院…

  6. 霞ケ関から桜田門へ

    駅間散歩好きです東京都内特に地下鉄はは近い駅がたくさん機…

  7. 東通りから雑司が谷へ

    池袋のジュンク堂の脇を入ったところに東通りと言う商店街があります…

  8. 東急世田谷線に乗る

    東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車下高井戸から三軒茶…

PAGE TOP