アトラエバーに潜入せり

スポンサードリンク

麻布十番にあるアトラエ

WEVOXを運営してる会社
GREENの方が有名かも

そのアトラエにバーがあります
今回はバーに行ってきました

WEVOXはチームや組織の
エンゲージメントを可視化するツール

エンゲージメントついての悩みを
Twitterで書いてたら
関係者と知り合いになり
遊びに行った流れ

対応してくれたのは弊社の担当者
サシ飲みになりました
ありがたい

いろいろ話したけど覚えてる範囲で

弊社は同業の中ではエンゲージメントは高い
低い組織をどうすればいいか悩む
お互いの仕事と工夫
チームは8人超えると把握できなくなる
出戻りを許せる組織
決定者がいるのか合議制か
直感の対応でも履歴がとれればノウハウ化して展開できる
コーチング・ティーチング
カウンセリング・メンタリングの違い

半年に一回は来ようと思った場所

日々の活動の結果を可視化し
それをどう繋ぐかを
みんなができると凄いのだけど
コツコツやるさ

できることはすでに終わってる
手元にあるのは時間がかかることばかり

だから時間かければいいよ

麺屋海神で塩ラーメン

「NO TITLIST」 宮沢りえ

関連記事

  1. マネジメントの極意 総量がブレそうなものを先に確…

    プロジェクトマネジメントの基本は総量の把握であるredmi…

  2. 真の問題は常に主体にある

    問題ごとあちらこちらにある解決しんどかったりそもそも俺の…

  3. 胃がんがわかった日 2005年11月の記憶

    定期的に、胃がんがわかった日のことを思い出すので文章にしてお…

  4. 運の良さを仲間に引き継ぐ

    運がいいですか?友人で運について研究してる人がいますが俺…

  5. 自分だったらこうするを持って質問する

    生きていれば経験を活かせる内容を対応したり、活かせる立場になってくる…

  6. 死ではなく別れが辛いんだ

    生物は必ず一度死にますそれも一度だけ本当に一度だけ人間も…

  7. 現地に赴き根気よく伝える

    第14回目は横浜ここ数年は新宿に来てもらってたけど今回は久しぶりに訪…

  8. 過覚醒にならずにエネルギーに満ちて生きる方法?

    知りたいことたくさんあるのですが過覚醒にならずにエネルギ…

PAGE TOP