アトラエバーに潜入せり

スポンサードリンク

麻布十番にあるアトラエ

WEVOXを運営してる会社
GREENの方が有名かも

そのアトラエにバーがあります
今回はバーに行ってきました

WEVOXはチームや組織の
エンゲージメントを可視化するツール

エンゲージメントついての悩みを
Twitterで書いてたら
関係者と知り合いになり
遊びに行った流れ

対応してくれたのは弊社の担当者
サシ飲みになりました
ありがたい

いろいろ話したけど覚えてる範囲で

弊社は同業の中ではエンゲージメントは高い
低い組織をどうすればいいか悩む
お互いの仕事と工夫
チームは8人超えると把握できなくなる
出戻りを許せる組織
決定者がいるのか合議制か
直感の対応でも履歴がとれればノウハウ化して展開できる
コーチング・ティーチング
カウンセリング・メンタリングの違い

半年に一回は来ようと思った場所

日々の活動の結果を可視化し
それをどう繋ぐかを
みんなができると凄いのだけど
コツコツやるさ

できることはすでに終わってる
手元にあるのは時間がかかることばかり

だから時間かければいいよ

麺屋海神で塩ラーメン

「NO TITLIST」 宮沢りえ

関連記事

  1. 結果論は嫌いです

    結果論と評論家的思考は嫌いですその時々に必死にやっていれば…

  2. プレッシャーを減らす極意

    会議の司会や講演前に立って主体的に話すことが多くなりました…

  3. マイペースがハイペース

    「マドさんってマイペースがハイペースですから」大学の後輩に言われ…

  4. そこには事実と対策があるだけ

    完成したうまくいった元気だぜと終わってない…

  5. 生き方と生き方をぶつけるから見つかるもの

    ここ一番で自分が大事にしてることが出てくる人生ってそんな…

  6. 総量の把握がプロジェクトマネジメントの基本

    予防型PMOの私ですがプロジェクトマネジメントの基本は何…

  7. 疲れたら休もう 湯治する

    当たり前のことなんだけど疲れたら休もう定期的に負荷かかると…

  8. 線の引き方 依存症にならない、させない

    依存症いつのまにかなってることが多いのかも中毒もそうだね…

PAGE TOP