「NO TITLIST」 宮沢りえ

スポンサードリンク

昔のアイドルは
ほぼ確実に歌もやってました
歌唱力については???の人が多かった
宮沢りえも歌ってました

その中からノータイトリスト

ノーノーイミテーション
イッツマイセンセーション
誰かの真似をしたくはない
感じたことしか表現できない
子猫のように

若いとこういうこも多いよね
年を取るとできなくなってくることなのかも

誰かの真似じゃつまらないよ
今は自分にタイトルなんてつけなくない

いや年取るからこそやった方がいい
自分の人生は自分で進もう

どんな時でも退屈なんて言いたくないよ

それがいい

誰かカバーしないのかなあ?

アトラエバーに潜入せり

「ムーンライトダンス」 渡辺美里

関連記事

  1. 井上昌己 「アナザーフェイス」

    井上昌己さんの古くからのファンです一番最初のリリース直後に聞いた…

  2. 「こんどの彼女」 くま井ゆう子

    くま井ゆう子(熊井祐子)のデビューアルバムの曲のこんどの彼女 今が…

  3. 「秋の気配」 オフコース

    こんなことは今までなかった僕があなたから離れてゆく秋にな…

  4. 「年上の彼氏によろしく」大江千里

    突然、懐かしの歌が頭の中をめぐることありませんか?私は結…

  5. 「MY BABY GRAND」 ZARD

    MY BABY GRAND〜ぬくもりが欲しくて〜1997年の曲…

  6. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  7. なぜあの名曲は「2位」だったのか

    邦楽を死ぬほど聴いていた時期があった高校3年間だから1989年から…

  8. 「真夜中のドア 〜stay with me〜」 …

    真夜中のドア 1979年リリースだけどシティポップが見直されて最近…

PAGE TOP