「リトル・トーキョー」 杉山清貴

スポンサードリンク

here&there
1989年の杉山清貴のアルバム
名作として名高い

Rock islandや
プリズムレインに包まれて など

実家にテープがあって聞いていた

明るい晴れの曲が多い杉山清貴ですが
暗の曲がリトル・トーキョー

なぜか耳に残っている

夢を追って都会に出てきて
現実との狭間で辛い思いをする
そんな曲

歳をとってしまえば
よくあることかもしれないが
当事者は辛いよな

この国で覚えたものは
スラングとパープルヘイズ
そして、弱い自分を許してしまうこと

弱い自分を許すことは
大事なことだと思うけど
夢を追ってる時は、、、なんだかね

この曲のモデルが
いたかどうかわからないけど
生きていれば50歳を越えている
どうされているのだろうか?

大井町ブルドックでビックメンチカツを

新座駅とその周辺

関連記事

  1. 「おやすみ よそもの」 BARBEE BOYS

    よそ者の定義なんだか難しい最初はみんなよそ者のような気も…

  2. 「たまに忘れてもずっと忘れない」 河相我聞

    忘れない忘れないたまに忘れてもずっと忘れない2人でいる時…

  3. 「駅」 竹内まりや

    見覚えのあるレインコート黄昏の駅で胸が震えた駅、、、いい…

  4. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  5. 「LOVE WAY」 尾崎豊

    そんなに尾崎豊派ではなかったけど高校時代はよく流れていたので知って…

  6. 「月光」 爆風スランプ

    爆風スランプのサンプラザ中野くん私と誕生日が同じ…

  7. 陣内大蔵 「僕は何かを失いそうだ」

    陣内大蔵の僕は何かを失いそうだアルバム「BIG DEAL」より…

  8. 「river」 チャゲ&飛鳥

    川は好き疲れたら行く場所の一つチャゲ&飛…

PAGE TOP